ISymbolWriterとは? わかりやすく解説

ISymbolWriter インターフェイス

マネージ コードシンボル ライタ表します

名前空間: System.Diagnostics.SymbolStore
アセンブリ: mscorlib (mscorlib.dll 内)
構文構文

<ComVisibleAttribute(True)> _
Public Interface ISymbolWriter
Dim instance As ISymbolWriter
[ComVisibleAttribute(true)] 
public interface ISymbolWriter
[ComVisibleAttribute(true)] 
public interface class ISymbolWriter
/** @attribute ComVisibleAttribute(true) */ 
public interface ISymbolWriter
ComVisibleAttribute(true) 
public interface ISymbolWriter
解説解説
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
ISymbolWriter メンバ
System.Diagnostics.SymbolStore 名前空間
ModuleBuilder.GetSymWriter

ISymbolWriter メソッド


パブリック メソッドパブリック メソッド

  名前 説明
パブリック メソッド Close ISymbolWriter を閉じシンボルシンボル ストアコミットます。
パブリック メソッド CloseMethod 現在のメソッド閉じます
パブリック メソッド CloseNamespace 最後に使用した名前空間閉じます
パブリック メソッド CloseScope 現在の構文スコープ閉じます
パブリック メソッド DefineDocument ソース ドキュメント定義します
パブリック メソッド DefineField フィールドまたはグローバル フィールドフィールド定義します
パブリック メソッド DefineGlobalVariable グローバル変数1 つ定義します
パブリック メソッド DefineLocalVariable 現在の構文スコープ変数1 つ定義します
パブリック メソッド DefineParameter 現在のメソッドパラメータ1 つ定義します。各パラメータの型は、メソッドシグネチャ内におけるその位置から取得されます。
パブリック メソッド DefineSequencePoints 現在のメソッド内にシーケンス ポイントグループ定義します
パブリック メソッド Initialize ライタ関連付けるメタデータ エミッタ インターフェイス設定します
パブリック メソッド OpenMethod シンボル情報配置する対象メソッド開きます
パブリック メソッド OpenNamespace 新し名前空間開きます
パブリック メソッド OpenScope 現在のメソッド構文新しスコープ開きます
パブリック メソッド SetMethodSourceRange ソース ファイル内にメソッド実際先頭末尾指定しますメソッドエクステントを、そのメソッド内に存在するシーケンス ポイントに関係なく指定するには SetMethodSourceRange を使用します
パブリック メソッド SetScopeRange 指定した構文スコープオフセット範囲定義します
パブリック メソッド SetSymAttribute 属性名と属性値指定されると、属性定義します
パブリック メソッド SetUnderlyingWriter マネージ ISymbolWriterシンボル出力するときに使用する、基になる ISymUnmanagedWriter (アンマネージ API に相当) を設定します
パブリック メソッド SetUserEntryPoint ユーザー定義のメソッドを、現在のモジュールエントリ ポイントとして識別します。
パブリック メソッド UsingNamespace 指定した全修飾名の名前空間を、開かれている構文スコープ内で使用することを指定します
参照参照

関連項目

ISymbolWriter インターフェイス
System.Diagnostics.SymbolStore 名前空間
ModuleBuilder.GetSymWriter

ISymbolWriter メンバ

マネージ コードシンボル ライタ表します

ISymbolWriter データ型公開されるメンバを以下の表に示します


パブリック メソッドパブリック メソッド
  名前 説明
パブリック メソッド Close ISymbolWriter を閉じシンボルシンボル ストアコミットます。
パブリック メソッド CloseMethod 現在のメソッド閉じます
パブリック メソッド CloseNamespace 最後に使用した名前空間閉じます
パブリック メソッド CloseScope 現在の構文スコープ閉じます
パブリック メソッド DefineDocument ソース ドキュメント定義します
パブリック メソッド DefineField フィールドまたはグローバル フィールドフィールド定義します
パブリック メソッド DefineGlobalVariable グローバル変数1 つ定義します
パブリック メソッド DefineLocalVariable 現在の構文スコープ変数1 つ定義します
パブリック メソッド DefineParameter 現在のメソッドパラメータ1 つ定義します。各パラメータの型は、メソッドシグネチャ内におけるその位置から取得されます。
パブリック メソッド DefineSequencePoints 現在のメソッド内にシーケンス ポイントグループ定義します
パブリック メソッド Initialize ライタ関連付けるメタデータ エミッタ インターフェイス設定します
パブリック メソッド OpenMethod シンボル情報配置する対象メソッド開きます
パブリック メソッド OpenNamespace 新し名前空間開きます
パブリック メソッド OpenScope 現在のメソッド構文新しスコープ開きます
パブリック メソッド SetMethodSourceRange ソース ファイル内にメソッド実際先頭末尾指定しますメソッドエクステントを、そのメソッド内に存在するシーケンス ポイントに関係なく指定するには SetMethodSourceRange を使用します
パブリック メソッド SetScopeRange 指定した構文スコープオフセット範囲定義します
パブリック メソッド SetSymAttribute 属性名と属性値指定されると、属性定義します
パブリック メソッド SetUnderlyingWriter マネージ ISymbolWriterシンボル出力するときに使用する、基になる ISymUnmanagedWriter (アンマネージ API に相当) を設定します
パブリック メソッド SetUserEntryPoint ユーザー定義のメソッドを、現在のモジュールエントリ ポイントとして識別します。
パブリック メソッド UsingNamespace 指定した全修飾名の名前空間を、開かれている構文スコープ内で使用することを指定します
参照参照

関連項目

ISymbolWriter インターフェイス
System.Diagnostics.SymbolStore 名前空間
ModuleBuilder.GetSymWriter



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ISymbolWriter」の関連用語

ISymbolWriterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ISymbolWriterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS