アイ・エックス・アイ
(I X i から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 17:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 | ![]() 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番1号 新大阪プライムタワー |
設立 | 1989年7月15日 |
業種 | 情報・通信業 |
事業内容 | コンピューターシステムの開発・販売等 |
資本金 | 4,260,534千円(2006年10月1日現在) |
従業員数 | 101名(2006年10月1日現在) |
決算期 | 3月 |
主要株主 | インターネット総合研究所 |
株式会社アイ・エックス・アイは、東証2部に上場していた情報システム会社。インターネット総合研究所(IRI)の子会社。
沿革
- 1989年(平成元年)7月 - 株式会社ジーベックスユニオン設立。
- 1997年(平成9年)12月 - 株式会社イチネンの子会社になり、株式会社イチネン・ジーベックスに商号変更。
- 1999年(平成11年)7月 - 現商号に変更。
- 2002年(平成14年)
- 3月 - ナスダック・ジャパン(後のヘラクレス)に上場。
- 10月 - 株式会社シーエーシー(現・株式会社CAC Holdings)の子会社になる。
- 2004年(平成16年)
- 3月 - 東証2部に上場。
- 10月 - 株式会社グローバルウイングスの株式を取得。
- 2005年(平成17年)8月 - 株式会社インターネット総合研究所の子会社になる。
- 2006年(平成18年)2月 - ヘラクレス上場廃止。
- 2007年(平成19年)
- 2008年(平成20年)5月 - 粉飾決算の疑いで、同社の元社長ら幹部4人が、大阪地検特捜部から、金融商品取引法違反容疑で逮捕される。
関連項目
外部リンク
「IXI」の例文・使い方・用例・文例
「I X i」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
-
ETFの取引単位は銘柄により異なります。ETFの場合、取引単位は10株単位や100株単位であることが多いようです。また、価格が1万円前後の銘柄は1株単位、100円前後の銘柄は1,000株単位が多いよう...
-
ETFの銘柄数は2012年9月の時点で約140あります。そして、いずれの銘柄にも価格の連動となる対象の商品があります。ここでは、ETFの銘柄をジャンルごとに紹介します。表の「コード」は株式コード、「市...
- I X iのページへのリンク