HtmlWindow.DomWindow プロパティ
アセンブリ: System.Windows.Forms (system.windows.forms.dll 内)


ドキュメント オブジェクト モデル (DOM: Document Object Model) への基になるアンマネージ インターフェイス ポインタを使用すると、HtmlWindow で公開されていないメソッドを実行できます。
DomWindow を使用するには、アンマネージ MSHTML.dll への参照を追加する必要があります。詳細については、「タイプ ライブラリのアセンブリとしてのインポート」を参照してください。

ドキュメントのウィンドウから IHTMLWindow2 ポインタを取得し、新しいドキュメントをモーダル ウィンドウに表示するコード例を次に示します。
Private Sub ShowModalDialog() If (Not WebBrowser1.Document Is Nothing) Then Dim Frame As HtmlWindow = WebBrowser1.Document.Window Dim DialogArguments As String = "dialogHeight: 250px; dialogWidth: 300px; dialogTop: 300px;" & _ "dialogLeft: 300px; edge: Sunken; center: Yes; help: Yes; resizable: No; status: No;" ' Show the dialog. Dim RawWindow As mshtml.IHTMLWindow2 = Frame.DomWindow RawWindow.showModalDialog("http://www.adatum.com/dialogWindow.htm", Nothing, CObj(DialogArguments)) End If End Sub
private void ShowModalDialog() { if (!(webBrowser1.Document == null)) { HtmlWindow frame = webBrowser1.Document.Window; String dialogArguments = "dialogHeight: 250px; dialogWidth: 300px; dialogTop: 300px;" + "dialogLeft: 300px; edge: Sunken; center: Yes; help: Yes; resizable: No; status: No;"; // Show the dialog. mshtml.IHTMLWindow2 rawWindow = (mshtml.IHTMLWindow2)frame.DomWindow; Object o = new Object(); Object args = (Object)dialogArguments; rawWindow.showModalDialog("http://www.adatum.com/dialogWindow.htm", ref o, ref args); } }

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からHtmlWindow.DomWindow プロパティを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- HtmlWindow.DomWindow プロパティのページへのリンク