Heaven Beachとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Heaven Beachの意味・解説 

Heaven Beach

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 23:16 UTC 版)

『Heaven Beach』
杏里スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル シティ・ポップ
ポップス
時間
レーベル フォーライフ・レコード
チャート最高順位
  • 89位オリコン
  • 登場回数3回(オリコン)
杏里 アルバム 年表
  • Heaven Beach
  • (1982年 (1982)
『Heaven Beach』収録のシングル
  1. Fly By Day
    リリース: 1982年11月21日 (1982-11-21)
テンプレートを表示

Heaven Beach』(ヘブン・ビーチ)は、1982年11月21日にフォーライフ・レコードから発売された杏里の4作目のスタジオ・アルバム

概要

  • 帯コピー
キラめき輝く砂浜、潮風しみた白いカフェテラス―――
光が海を走る!そう、ここは時を優しく包む愛のヘブン・ビーチ。
[2]

杏里のターニング・ポイントとなった作品で[3]、前作『哀しみの孔雀』のヨーロピアンサウンドとはうって変わり、軽快なポップスに仕上がっている[4]。デビューアルバム以来、全編曲を瀬尾一三が担当した。ブレッド&バター小林武史神田広美、そして1982年当時、杏里と同じ事務所(マーマレード)へ移籍した角松敏生が、詞や曲などを提供した。

A-5「Fly By Day」はB-3「Memorial Story」とのカップリングでシングルカットされ、同日発売された。

2011年7月27日には、Blu-spec CDが紙ジャケット仕様で発売され、10枚目のシングル「思いきりアメリカン」のB面曲「風の中でloving you」が追加収録された[1]

2022年現在、昨今のシティ・ポップアナログ盤人気で、杏里の各オリジナル・アルバムも再評価されており、その中でも特に人気の高いアルバムである。A-2「Last Summer Whisper」はシティ・ポップブームの影響により、海外の音楽ファンの間で大きな話題を呼んだ[5]。『CAT'S EYE』の大ヒット前で発売当時の販売数も少なかったために、カセットテープ、アナログ盤共に稀少盤でもあり、一時プレミア価格で取引されるという現象が起きた。このアナログ盤価格高騰の影響から再発売を希望する声が多くなり、2023年7月19日に特に人気のある同作品と、ファンから角松三部作と呼ばれている『Bi・Ki・Ni』、『Timely!!』、『COOOL』の4枚が、復刻アナログ盤で限定発売された。

収録曲

LP / CT

SIDE A
全編曲: 瀬尾一三
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「二番目のaffair」 角松敏生 角松敏生
2. 「Last Summer Whisper」 角松敏生 角松敏生
3. 「Lonely Driving」 神田広美 杏里
4. 「Resolution」 小林武史 小林武史
5. Fly By Day 角松敏生 角松敏生
SIDE B
全編曲: 瀬尾一三。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. 「Flash Back Memories」 小林武史 小林武史
2. 「Honesty Man」 MANNA・神田広美 岩沢幸矢
3. 「Memorial Story」 杏里 杏里
4. 「夏に背を向けて」 神田広美 二弓
5. 「Heaven Beach」 杏里 杏里

CD / Blu-spec CD(FLCF-5036)

収録曲

  1. 二番目のaffair  – (4:40)[1]
  2. Last Summer Whisper  – (4:59)[1]
  3. Lonely Driving  – (3:21)[1]
  4. Resolution  – (4:26)[1]
  5. Fly By Day  – (4:33)[1]
  6. Flash Back Memories  – (4:07)[1]
  7. Honesty Man  – (4:08)[1]
  8. Memorial Story  – (4:04)[1]
  9. 夏に背を向けて  – (4:22)[1]
  10. Heaven Beach  – (6:01)[1]
ボーナス・トラック
  1. 風の中でloving you  – (4:16)[1]
    作詞:竜真知子 作曲:小林みちひろ 編曲:佐藤準
  • Reissue Design : 鈴木大介
  • Digital Re Mastering : 松永健司 (Mixer's Lab)

楽曲解説

  1. 二番目のaffair
  2. Last Summer Whisper
  3. Lonely Driving
  4. Resolution
  5. Fly By Day
    アルバムと同日発売でシングルカットされた。角松自身も1983年に12インチシングル「DO YOU WANNA DANCE」にて″omake″としてセルフカバーしている。
  6. Flash Back Memories
  7. Honesty Man
  8. Memorial Story
    「Fly By Day」のB面曲。
  9. 夏に背を向けて
  10. Heaven Beach
    アルバムタイトル曲。

クレジット

スタッフ

  • all songs arranged by ICHIZO SEO
  • engineered by RYUICHI ISHIZUKA
  • directed by NOBUO TSUNETOMI
  • photographer by HISAKO OKUBO
  • art coordinator by TOMIO WATANABE
  • design by take + i

発売履歴

発売日 レーベル 規格 規格品番 備考
1982年11月21日 For Life Records LPレコード 28K-43 初回盤帯には杏里特製スタジアムジャンパーの抽選プレゼントの告知記載あり。
カセット 28C-27
1986年2月21日 CD 35KD-34 初CD化
1990年3月21日 CD FLCF-29042 再発売
2011年7月27日 CD
ブルースペックCD
FLCF-5036 紙ジャケット
リマスター
ボーナストラックあり
2023年7月19日 LPレコード FLJF-9533 透明イエロー盤

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Heaven Beach」の関連用語

Heaven Beachのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Heaven Beachのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHeaven Beach (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS