パラゴンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/20 05:55 UTC 版)
パラゴンズ The Paragons |
|
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | スカ、ロックステディ、レゲエ |
活動期間 | 1960年代前半~現在 |
レーベル | トレジャー・アイル トロージャン・レコード |
共同作業者 | デューク・リード |
旧メンバー | ジョン・ホルト ボブ・アンディ タイロン・エヴァンス ハワード・バレット ジュニア・メンス リロイ・スタンプ |
パラゴンズ(英: The Paragons)は、ジャマイカのスカ/ロックステディ/レゲエ・グループ。1960年代初期に結成され、コーラス・グループ全盛期に多くのレコードを残した。1967年にオリジナル・メンバーのボブ・アンディが脱退、何度かのメンバー交代を経てジョン・ホルト、タイロン・エヴァンス、ハワード・バレットの三人組として活動していた[1]。
1967年に発表した「The Tide Is High」はのちにブロンディによってカバーされ、ブロンディのバージョンは世界的な大ヒットとなった(邦題は「夢みるNo.1」)。
ディスコグラフィー
アルバム
- On The Beach (1967)
- With Roslyn Sweat (1974)
- The Paragons (1981)
- Now (1981)
- Positive Movements (1982)
- Heaven & Earth (1996)
- The Paragons Sing The Beatles And Bob Dylan (1998)
- The Legendary Paragons (2000)
- Yellowman Meets The Paragons (2002)
- The Paragons Return
コンピレーション・アルバム
- Island In The Sun (2006)
脚注
- ^ 「レゲエ・ディスク・ガイド」音楽之友社
関連項目
外部リンク
パラゴンズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:00 UTC 版)
「アローバースの登場人物」の記事における「パラゴンズ」の解説
ライアン・チョイ Ryan Choi / アトム Atom 【出身】アース1 【初出】クロスオーバー・イベント『クライシス・オン・インフィニット・アース』 【演者】オスリック・チャウ アイビー大学の物理学教授。人間性のパラゴン。レイ・パーマーを尊敬している。 リバース・フラッシュポイントでは、新たなアトムとなっていた。 原案は、DCコミックスのキャラクター「ライアン・チョイ/アトム」。 ライアン・チョイを演じるオスリック・チャウは、2014年頃にThe CWにライアン・チョイを主役とするテレビシリーズの企画を自ら持ち込んだことがある人物。なお、この企画はThe CWで既にライアン・チョイの先代アトムであるレイ・パーマーの企画が動いていた為に駄目だったという。 クラーク・ケント Clark Kent / スーパーマン Superman 【出身】アース96 【初出】クロスオーバー・イベント『クライシス・オン・インフィニット・アース』 【演者】ブランドン・ラウス 【吹替】杉田智和 実写映画『スーパーマン リターンズ』の登場人物。真実のパラゴン。アース96のクラーク・ケントだが、外見はアース1のレイ・パーマーと瓜二つ(ただし、筋肉はレイ以上にある)。 バリー・アレン → #バリー・アレン カーラ・ゾー=エル → #カーラ・ゾー=エル ジョン・ジョーンズ → #ジョン・ジョーンズ サラ・ランス → #サラ・ランス ケイト・ケイン → #ケイト・ケイン レックス・ルーサー → #レックス・ルーサー
※この「パラゴンズ」の解説は、「アローバースの登場人物」の解説の一部です。
「パラゴンズ」を含む「アローバースの登場人物」の記事については、「アローバースの登場人物」の概要を参照ください。
- パラゴンズのページへのリンク