Germaine de Foixとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Germaine de Foixの意味・解説 

ジェルメーヌ・ド・フォワ

(Germaine de Foix から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 13:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヘルマーナ
Germana
アラゴン王妃
シチリア王妃
ナポリ王妃
在位 1505年 - 1516年
別称号 ナバラ王妃
バルセロナ伯妃

出生 1488年
フランス王国フォワ
死去 1538年10月18日
スペイン帝国、リリア
埋葬 スペイン帝国バレンシア、王立聖ミゲル修道院
結婚 1506年3月22日 ドゥエニャス
1519年6月17日 バルセロナ
1526年8月1日 セビリア
配偶者 アラゴン王フェルナンド2世
  ヨハン・フォン・ブランデンブルク=アンスバッハ
  フェルナンド・デ・アラゴン
子女 フアン
イサベル(私生児)
家名 フォワ家
父親 ナルボンヌ子爵ジャン・ド・フォワ
母親 マリー・ドルレアン
宗教 ローマ・カトリック
テンプレートを表示

ジェルメーヌ・ド・フォワ(Germaine de Foix, 1488年 - 1538年10月18日)は、アラゴンフェルナンド2世の2番目の妻で、アラゴン、シチリアナポリナバラの王妃。スペイン語名はヘルマーナ(Germana de Foix)。フランス貴族フォワ伯家の出身で、父はナルボンヌ子爵ジャン・ド・フォワ、母はフランス王ルイ12世の姉マリー・ドルレアン。弟ヌムール公ガストン・ド・フォワはフランスの将軍として活躍した。

生涯

1504年に先妻であるカスティーリャ女王イサベルを亡くした後、後継者問題に悩まされていたフェルナンド2世は新たな男子をもうけようと、翌1505年に異母姉レオノールの孫であるジェルメーヌと再婚した。この年フェルナンド2世は53歳、ジェルメーヌは17歳であった。ジェルメーヌの叔父であるフランス王ルイ12世とフェルナンド2世はナポリ王国の支配を争った経緯があり、この結婚には両者の関係修復の意図もあった。

1509年にジェルメーヌが生んだ息子フアンはすぐに夭逝し、以後はフェルナンド2世との間に子供は生まれなかった。

ジェルメーヌとの再婚は、一方ではナバラ王国の獲得の口実にもなった。ジェルメーヌの祖母レオノールはナバラ女王であり、父ナルボンヌ子爵ジャンはナバラ王位を要求して内乱を起こしたことがあった。ジャンの唯一の男子であったヌムール公ガストンがラヴェンナの戦いで戦死した1512年、フェルナンド2世はナバラ侵攻のため軍勢を派遣し、翌1513年にジェルメーヌの王位継承権に基づいてナバラ王即位を宣言、1515年に征服が完了した。ジェルメーヌの従姉であるナバラ女王カタリナと夫フアン3世(ジャン・ダルブレ)はフランスへ逃れた。

フェルナンド2世が1516年に没すると、その王位を継いだのは孫カルロス1世(のち神聖ローマ皇帝カール5世となる)だった。カルロスはまだ若い義理の祖母で又従姉にあたるジェルメーヌとの間に私生児イサベル (esをもうけたが、その後ヨハン・フォン・ブランデンブルク=アンスバッハ(en, アンスバッハ辺境伯フリードリヒの息子でプロイセン公アルブレヒトの弟)と結婚させることにし、2人はバルセロナで式を挙げた。1523年、2人はカールによりバレンシア副王とされた。

1526年にジェルメーヌはヨハンと死別したため、今度はカラブリアフェルナンド(イタリア名フェルディナンド、フェルナンド2世が廃位したナポリフェデリーコ1世の王太子だった)と3度目の結婚をした。ジェルメーヌはカラブリア公と共に引き続きバレンシア副王を務め、2人は芸術と音楽の後援者となった。1538年にジェルメーヌは没するが、その後もカラブリア公は1550年の自身の死まで副王を務めた。死後はバレンシアの王立聖ミゲル修道院に埋葬された。

関連項目


「Germaine de Foix」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Germaine de Foix」の関連用語

Germaine de Foixのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Germaine de Foixのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェルメーヌ・ド・フォワ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS