GR SPORTS (G's)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 01:59 UTC 版)
「トヨタ・プリウス ZVW30」の記事における「GR SPORTS (G's)」の解説
G's トヨタ内製のカスタマイズモデルシリーズ「GR SPORTS (G's) 」の新モデルとして、マイナーチェンジが行われた2011年12月に発売された。車両の架装はトヨタ車体が担当する。ベースは「S ツーリングセレクション」であり、サイドシル部にスポット溶接増し(ベース車比+16点)を行い、さらに車体前後の底部に補強ブレースを装着してボディ剛性を高め、G's専用のKYB製強化サスペンションにより車高が15mm下げられ、G'sブランド共通デザインの専用18インチアルミホイール、それに215/40R18サイズのスポーツタイヤ(ダンロップ・DIREZZA DZ101)を装備し、操縦安定性とコーナーリング性能を向上させている。動力性能は標準モデルと全く同じ。 外観はG's専用デザインの前後バンパーにフロントLEDイルミネーションビーム、専用大径マフラーカッターを装備。ヘッドランプとリヤコンビネーションランプのエクステンション部にブラック塗装を施し、内装はG'sブランド共通の専用シート表皮とレッドステッチ入りの本革巻きステアリングが装備され、専用加色のシフトノブや、フロントにサイドサポートを強化し上質な座り心地を持つ専用スポーツシート、さらにインパネとパワーウインドウスイッチベースにカーボン調の加飾が施され、アルミ製のペダルも採用されるなど、スポーティなイメージでドレスアップが施されている。 「S ツーリングセレクション」がベースであるものの、メーカーオプションのHDDナビゲーションシステムは選択不可(他のG's仕様車と同様)であり、またLEDヘッドランプは標準仕様車と同じディスチャージ式へと換装されるなど、一部の装備が異なっている。また、他のG's仕様車には採用されている床下の空力パーツや専用ブレーキパッドは採用されていない。
※この「GR SPORTS (G's)」の解説は、「トヨタ・プリウス ZVW30」の解説の一部です。
「GR SPORTS (G's)」を含む「トヨタ・プリウス ZVW30」の記事については、「トヨタ・プリウス ZVW30」の概要を参照ください。
- GR SPORTSのページへのリンク