Ferrovia Roma - Napoli via Formiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Ferrovia Roma - Napoli via Formiaの意味・解説 

ローマ=フォルミア=ナポリ線

(Ferrovia Roma - Napoli via Formia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/06 14:32 UTC 版)

ローマ=フォルミア=ナポリ線
基本情報
イタリア
起点 ローマ
終点 ナポリ
所有者 RFI
運営者 トレニタリア
路線諸元
路線距離 214 km
軌間 1,435 mm (標準軌)
電化方式 直流3000V
テンプレートを表示

ローマ=フォルミア=ナポリ線 (Ferrovia Roma - Napoli via Formia) は、カッシーノ経由ローマ=ナポリ線に続き完成し、所要時間が著しく減少したために「ディレッティッシマ」(direttissima) と呼ばれた。 この路線を走る列車は「フォルミア経由」と呼ばれる。

路線の駅と停車場

0.00 ローマ・テルミニ
3.00 ローマ・カジリーナ
13.00 トッリコラ
グランデ・ラッコルド・アヌラーレ
24.00 ポメーツィア=サンタ・パロンバ
34.00 カンポレオーネ
ネットゥーノ行き路線
42.00 カラーノ
50.00 チステルナ・ディ・ラティーナ
62.00 ラティーナ
71.00 セッツェ・ロマーノ
86.00 プリヴェルノ=フォッサノーヴァ
テッラチーナ行き路線
モントルソ・トンネル
103.00 モンテ・サン・ビアージョ
110.00 フォンディ=スペルロンガ
123.00 イトリ
ガエータ行き路線
129.00 フォルミア
139.00 ミントゥルノ=スカウリ
ガリリャーノ川
154.00 セッサ・アウルンカ=ロッカモンフィーナ
165.00 ファルチアーノ=モンドラゴーネ=カリノーラ
ヴォルトゥルノ川
174.00 カンチェッロ・アルノーネ
181.00 ヴィッラ・リテルノ
ナポリ通過線
187.00 アルバノーヴァ
190.00 サン・マルチェッリーノ=フリニャーノ
カゼルタ=アヴェルサ
195.00 アヴェルサ
199.00 サンタンティモ=サンタルピーノ
201.00 フラッタマッジョーレ=グルーモ・ネヴァーノ
205.00 カゾーリア=アフラゴーラ
214.00 ナポリ中央

分岐

外部リンク


「Ferrovia Roma - Napoli via Formia」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ferrovia Roma - Napoli via Formia」の関連用語

Ferrovia Roma - Napoli via Formiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ferrovia Roma - Napoli via Formiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローマ=フォルミア=ナポリ線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS