ローマ=フォルミア=ナポリ線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ローマ=フォルミア=ナポリ線の意味・解説 

ローマ=フォルミア=ナポリ線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/06 14:32 UTC 版)

ローマ=フォルミア=ナポリ線
基本情報
イタリア
起点 ローマ
終点 ナポリ
所有者 RFI
運営者 トレニタリア
路線諸元
路線距離 214 km
軌間 1,435 mm (標準軌)
電化方式 直流3000V
テンプレートを表示

ローマ=フォルミア=ナポリ線 (Ferrovia Roma - Napoli via Formia) は、カッシーノ経由ローマ=ナポリ線に続き完成し、所要時間が著しく減少したために「ディレッティッシマ」(direttissima) と呼ばれた。 この路線を走る列車は「フォルミア経由」と呼ばれる。

路線の駅と停車場

0.00 ローマ・テルミニ
3.00 ローマ・カジリーナ
13.00 トッリコラ
グランデ・ラッコルド・アヌラーレ
24.00 ポメーツィア=サンタ・パロンバ
34.00 カンポレオーネ
ネットゥーノ行き路線
42.00 カラーノ
50.00 チステルナ・ディ・ラティーナ
62.00 ラティーナ
71.00 セッツェ・ロマーノ
86.00 プリヴェルノ=フォッサノーヴァ
テッラチーナ行き路線
モントルソ・トンネル
103.00 モンテ・サン・ビアージョ
110.00 フォンディ=スペルロンガ
123.00 イトリ
ガエータ行き路線
129.00 フォルミア
139.00 ミントゥルノ=スカウリ
ガリリャーノ川
154.00 セッサ・アウルンカ=ロッカモンフィーナ
165.00 ファルチアーノ=モンドラゴーネ=カリノーラ
ヴォルトゥルノ川
174.00 カンチェッロ・アルノーネ
181.00 ヴィッラ・リテルノ
ナポリ通過線
187.00 アルバノーヴァ
190.00 サン・マルチェッリーノ=フリニャーノ
カゼルタ=アヴェルサ
195.00 アヴェルサ
199.00 サンタンティモ=サンタルピーノ
201.00 フラッタマッジョーレ=グルーモ・ネヴァーノ
205.00 カゾーリア=アフラゴーラ
214.00 ナポリ中央

分岐

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ローマ=フォルミア=ナポリ線」の関連用語

ローマ=フォルミア=ナポリ線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ローマ=フォルミア=ナポリ線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのローマ=フォルミア=ナポリ線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS