Fantasie fis-Moll Op.28 U 92とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > ピティナ・ピアノ曲名 > Fantasie fis-Moll Op.28 U 92の意味・解説 

メンデルスゾーン:幻想曲 嬰ヘ短調 (スコットランド・ソナタ)

英語表記/番号出版情報
メンデルスゾーン幻想曲 嬰ヘ短調 (スコットランド・ソナタ)Fantasie (Sonate écossaise) fis-Moll Op.28 U 92作曲年1833年  出版年1834年  初版出版地/出版社Simrock  献呈先: Ignaz Mosheless

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 第1楽章 Mov.1 Con moto agitato: Andante5分30秒 No Image
2 第2楽章 Mov.2 Allegro con moto 2分30秒 No Image
3 第3楽章 Mov.3 Presto 6分30秒 No Image

作品解説

2007年9月 執筆者: 和田 真由子

1830年ワイマール滞在中、メンデルスゾーンゲーテのもとを訪れ、そこで演奏したうちの一曲が、この《幻想曲 嬰ヘ短調「スコットランド・ソナタ」》であったとされている。メンデルスゾーン1828年に《スコットランド・ソナタ》という曲の作曲をはじめ、その後5年間、これを書きなおし続けた。そして、1834年出版したものが、この《幻想曲 嬰ヘ短調「スコットランド・ソナタ」》である。
全3楽章からなり全曲通して演奏される

第1楽章:嬰へ短調 4分の2拍子 コン・モート・アジタート―アンダンテ
冒頭小節にわたるアルぺッジョの序奏(コン・モート・アジタート)からはじまる。アンダンテ主部につづき、登場するアルぺッジョの挿句は、徐々に勢いと音量増しクライマックス形成する大きな変化加えられ再現部奏されたのち、序奏アルペジオが再び現れ幻想的に曲をとじる。

第2楽章イ長調 2分の2拍子 アレグロ・コン・モート
およそA-B-Aの形によっており、スケルツォ的な性格をもつ。対位法的な技法用いられた短い楽章

第3楽章:嬰へ短調 8分の6拍子 プレスト
即興的な性格が強いが、およそソナタ形式によっている。第一主題は、6連音符下降音形からなりめまぐるしく動く。第2主題は、オクターブでゆったりとうたわれる。6連音符は、一曲全体貫いており、その音形の変化によってさまざまな表情がうみだされている。情熱的な終曲




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fantasie fis-Moll Op.28 U 92」の関連用語

Fantasie fis-Moll Op.28 U 92のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fantasie fis-Moll Op.28 U 92のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS