FCロコモティフ・モスクワ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 15:53 UTC 版)
| FCロコモティフ・モスクワ | ||||
|---|---|---|---|---|
| 原語表記 | Футбольный клуб Локомотив Москва | |||
| 愛称 | Parovoz | |||
| クラブカラー | 赤と緑 | |||
| 創設年 | 1923年 | |||
| 所属リーグ | ロシア・プレミアリーグ | |||
| 所属ディビジョン | 1部 | |||
| ホームタウン | モスクワ | |||
| ホームスタジアム | ロコモティフ・スタジアム | |||
| 収容人数 | 28,800 | |||
| 代表者 |   | 
    |||
| 監督 |   | 
    |||
| 公式サイト | 公式サイト | |||
|  
       | 
    ||||
| ■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ | ||||
FCロコモティフ・モスクワ(ロシア語: Футбольный клуб Локомотив Москва, 英語: Football Club Lokomotiv Moscow)は、ロシア・モスクワを本拠地とするサッカークラブチーム。なお、同国には同名のラグビーチームも存在する。
概要
1923年創立。旧ソ連時代の獲得タイトルはカップ優勝2回のみであるが、ロシアリーグではリーグ優勝2回、カップ優勝5回とCSKAモスクワやスパルタク・モスクワと並ぶ同国を代表するチームとして存在感を発揮している。
ちなみに「ロコモティフ(機関車)」の名称は鉄道省の支援を受けていたことに由来しており、現在でも本拠ロコモティフ・スタジアムでゴールが決まると大きな汽笛の音が鳴り響き、名物となっている。
1960年には、来日したロコモティフ・モスクワと日本代表が2試合戦ったが、2試合とも日本代表が完敗した。
タイトル
国内タイトル
- ロシア・プレミアリーグ:3回 
    
- 2002, 2004, 2017-18
 
 - ロシア・カップ:9回 
    
- 1996, 1997, 2000, 2001, 2007, 2015, 2017, 2019, 2021
 
 - ロシア・スーパーカップ:3回 
    
- 2003, 2005, 2019
 
 - 旧ソ連カップ:2回 
    
- 1936, 1957
 
 
国際タイトル
- スペングラーカップ:回 
    
- 1967, 1969
 
 
過去の成績
- 
    
シーズン ディヴィジョン 順位 試 勝 分 敗 得 失 点 ロシア・カップ 欧州カップ 備考 1992 プレミア 4 26 13 7 6 34 25 33 1993 プレミア 5 34 14 11 9 45 29 39 ベスト16 1994 プレミア 3 30 12 12 6 49 28 36 準々決勝敗退 UC ベスト64 1995 プレミア 2 30 20 5 5 52 23 55 準々決勝敗退 1996 プレミア 6 34 15 10 9 46 31 55 優勝 UC ベスト64 1997 プレミア 5 34 15 9 10 47 37 54 優勝 CWC ベスト16 1998 プレミア 3 30 16 7 7 45 28 55 準優勝 CWC 準決勝敗退 1999 プレミア 2 30 20 5 5 62 30 65 ベスト32 CWC 準決勝敗退 2000 プレミア 2 30 18 8 4 50 20 62 優勝 UC ベスト64 2001 プレミア 2 30 16 8 6 53 24 56 優勝 UC ベスト32 2002 プレミア 1 31 20 9 2 47 14 69 ベスト32 UC ベスト32 2003 プレミア 4 30 15 7 8 54 33 52 ベスト16 CL 2次リーグ 2004 プレミア 1 30 18 7 5 44 19 61 準々決勝敗退 CL ベスト16 2005 プレミア 3 30 14 14 2 41 18 56 ベスト32 2006 プレミア 3 30 15 8 7 47 34 53 準々決勝敗退 UC ベスト32 2007 プレミア 7 30 11 8 11 39 42 41 優勝 UC 1回戦 2008 プレミア 7 30 13 8 9 37 32 47 ベスト32 UC GS敗退 2009 プレミア 4 30 15 9 6 43 30 54 ベスト32 2010 プレミア 5 30 13 9 8 34 29 48 ベスト32 EL プレーオフ敗退 2011–12 プレミア 7 44 18 12 14 59 48 66 準々決勝敗退 EL ベスト32 2012–13 プレミア 9 30 12 7 11 39 36 43 ベスト16 2013–14 プレミア 3 30 17 8 5 51 23 59 ベスト32 2014–15 プレミア 7 30 11 10 9 31 25 43 優勝 EL プレーオフ敗退 2015–16 プレミア 6 30 14 8 8 43 33 50 ベスト16 EL ベスト32 2016–17 プレミア 8 30 10 12 8 39 27 42 優勝 2017-18 プレミア 1 30 18 6 6 41 21 60 ベスト32 EL ベスト16 2018-19 プレミア 2 30 16 8 6 45 28 56 優勝 CL GS敗退 2019-20 プレミア 2 30 16 9 5 41 29 57 ベスト32 CL GS敗退 2020-21 プレミア 3 30 17 5 8 45 35 56 優勝 CL GS敗退 2021-22 プレミア 30 ベスト16 EL GS敗退  
現所属メンバー
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
 
      
  |  
      
      
  | 
    
ローン移籍選手
In
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
 
      
  |  
      
      
  | 
    
Out
注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。
 
      
  |  
      
      
  | 
    
歴代監督
 ユーリー・ショミン 1986-1989, 1991-2005, 2009-2010, 2016-2020
 ウラジミール・エシュトレコフ 2005
 スラヴォリュブ・ムスリン 2006
 オレグ・ドルマトフ 2006
 アナトリー・ブイショヴェツ 2007
 リナト・ビリャレトディノフ 2007
 
 ラシード・ラキモフ 2008-2009
 ウラジーミル・マミノフ 2009(暫定), 2011(暫定)
 ユーリー・クラスノジャン 2011
 ジョゼ・コウセイロ 2011-2012
 スラベン・ビリッチ 2012-2013
 レオニード・クチュク 2013-2014.9
 イゴール・チェレフチェンコ 2014.9-10(暫定), 2015.5-2016
 ミオドラグ・ボージョヴィッチ 2014.10-2015.5
 オレグ・パシニン 2016(暫定)
 マルコ・ニコリッチ 2020-
 
歴代所属選手
 セルゲイ・オフチニコフ 1991-1997, 2002-2005
 スタニスラフ・チェルチェソフ 1988
 ルスラン・ニグマトゥーリン 1998-2001, 2004
 セルゲイ・リジコフ 2006-2007
 ギリェルメ 2007-
 イヴァン・レヴェネツ 2008-2009
 マレク・チェフ 2008-2010
 イバン・ペリッツォーリ 2007-2010
 エルディン・ヤクポヴィッチ 2006-2010
 アレクセイ・ポリアコフ 1995-1997, 1999-2000, 2005-2008
 
 セルゲイ・ゴルルコヴィチ 1986-1989
 イーゴリ・チュガイノフ 1990, 1994-2001
 アンドレイ・ソロマティン 1995-2001
 ヴァディム・エフセエフ 2000-2006
 ドミートリー・センニコフ 2000-2010
 ゲンナジー・ニジェゴロドフ 2000-2004
 セルゲイ・イグナシェヴィッチ 2001-2003
 アレクセイ・ブガエフ 2005
 セルゲイ・エフィモフ 2007-2010
 レナト・ヤンバエフ 2007-2017
 タラス・ブルラク 2008-2013
 オレグ・クズミン 2009-2010
 ロマン・シシュキン 2010-2017
 アンドレイ・イヴァノフ 2011-2013
 アンドレイ・エシュチェンコ 2012-2013
 エミル・スパヒッチ 2006-2009
 フィニーニョ 2006-2009
 アンドレ・ビケイ 2005-2007
 ヴェドラン・チョルルカ 2012-
 ドミトリー・クルグロフ 2005-2008
 マルハズ・アサティアーニ 2003-2010
 マルコ・バシャ 2008-2011
 マヌエル・ダ・コスタ 2011-2013
 ブラニスラヴ・イヴァノヴィッチ 2006-2008
 ブランコ・イリッチ 2010-2011
 マリアーン・ハド 2006-2007
 ヤーン・ジュリツァ 2009-2016
 レト・ツィークラー 2012-2013
 ヤコブ・レクゲト 2001-2004
 タラス・ミハリク 2013-2019
 オレグ・パシニン 1992-2007
 ヴィタリー・デニソフ 2013-2019
 ベネディクト・ヘーヴェデス 2018-2020
 
 ユーリー・ショミン 1975-1977
 ドミトリー・アレニチェフ 1991-1993
 アレクサンドル・ボロデュク 1997-1999
 ドミトリ・ロスコフ 1997-2007, 2010-2013
 リュボミール・カントニストフ 1997
 アレクセイ・スメルティン 1999-2000
 / 
 イリヤ・ツィンバラル 2000
 マラト・イズマイロフ 2001-2007
 ドミトリー・ホフロフ 2003-2005
 ディニャル・ビリャレトディノフ 2004-2009
 ロマン・コンツェダロフ 2004-2005, 2007-2008
 アレクサンドル・サメドフ 2005-2008, 2012-2017
 ドミートリー・トルビンスキー 2008-2013
 デニス・グルシャコフ 2008-2013
 ドミトリ・タラソフ 2010-2019
 マゴメド・オズドエフ 2010-2015
 マクシム・グリゴリエフ 2012-2016
 ギジェルモ・ペレイラ 2008
 / 
 アルベリト・サルキシャン 1997-2001
 セニヤド・イブリチッチ 2011-2012
 セルゲイ・グレンコ 1995-1999, 2003-2008
 ジョルジ・ワグネル 2003-2006
 フランシスコ・リマ 2004-2005
 セウシーニョ 2006-2007
 トミスラフ・ドゥイモヴィッチ 2009-2010
 アルベルト・サパテル 2011-2015
 ダビド・ムジリ 2008-2009
 ラレア・キングストン 2006
 ハミヌ・ドラマニ 2007-2008
 アルミナス・ナルベコヴァス 1990
 スタニスラフ・イワノフ 2009-2012
 ムバラク・ブスファ 2013-2016
 サニ・カイタ 2009
 ラズヴァン・コチシュ 2007-2009
 ベネット・ムングニ 2002-2003
 ネマニャ・ヴチチェヴィッチ 2001-2003
 シャケル・ズアギ 2005-2008
 オレクサンドル・アリエフ 2010
 ウラジミール・マミノフ 1992-2008
 
 ヴァレリー・ガザエフ 1976-1978
 ゲオルギー・ヤルツェフ 1981
 ヴィクトル・パンチェンコ 1988-1989
 ルスラン・ピメノフ 1999-2004, 2005
 マクシム・ブズニキン 2001-2005
 エフゲニ・サヴィン 2003
 ドミートリー・シチョフ 2004-2016
 エリック・コルチャギン 2007
 アレクサンドル・マレニッチ 2011
 ロマン・パヴリュチェンコ 2012-2015
 マイコン 2010-2017
 ウィンストン・パークス 2002-2006
 フェリペ・カイセド 2011-2013
 アムル・ザキ 2006
 ゲオルギ・デメトラーゼ 2002
 ドラマネ・トラオレ 2006-2010
 ピーター・オデムウィンギー 2007-2010
 ビクトル・オビンナ 2011-2015
 ギャリー・オコナー 2006-2007
 ダメ・エンドイェ 2012-2015
 ミラン・ヨヴァノヴィッチ 2004-2006
 ビタリー・パラクヘネビッチ 1995
 
外部リンク
| 
       | 
    
|---|
FCロコモティフ・モスクワ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 03:05 UTC 版)
「フェリペ・カイセド」の記事における「FCロコモティフ・モスクワ」の解説
2011年7月22日、ロコモティフ・モスクワへ4年契約の移籍金750万ユーロで移籍をした。
※この「FCロコモティフ・モスクワ」の解説は、「フェリペ・カイセド」の解説の一部です。
「FCロコモティフ・モスクワ」を含む「フェリペ・カイセド」の記事については、「フェリペ・カイセド」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- FCロコモティフモスクワのページへのリンク
 













