EMERGENCY the RADIO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 05:06 UTC 版)
| ラジオ:EMERGENCY the RADIO | |
|---|---|
| 愛称 | エマラジ | 
| 配信期間 | 2014年10月10日 - 2017年4月3日 | 
| 配信サイト | 超!A&G+ | 
| 配信日 | 毎週月曜(日曜深夜)1:30 - 2:00 | 
| 配信回数 | 全130回 | 
| 配信形式 | 動画配信 | 
| ネット局 | ニコニコ動画 シーサイドチャンネル | 
| パーソナリティ | NEW YOUNG(小野坂昌也) CRAZY YU(小林ゆう) DANCING YUKARI(後藤友香里) | 
| 構成作家 | 伊福部崇 | 
| プロデューサー | 植木雄一郎 | 
| 提供 | ヒューマンアカデミー | 
| その他 | 番組制作 シーサイド・コミュニケーションズ | 
| テンプレート - ノート | |
『EMERGENCY the RADIO』(エマージェンシー ザ ラジオ)は2014年10月10日から2017年4月3日未明まで超!A&G+で配信されていたインターネットラジオ動画番組[1]。
番組概要
声優音楽ユニット『EMERGENCY』の3人がパーソナリティを務めていたラジオ動画番組。
パーソナリティによるトーク、専用コーナー、ユニット関連情報の構成で番組が進行。
配信時間
超!A&G+(本配信)
- 2014年10月10日 - 2015年10月2日 
    - 毎週金曜 22:30 - 23:00(リピート配信:毎週土曜 14:30 - 15:00、毎週月曜 10:30 - 11:00)
 
- 2015年10月12日 - 2017年4月3日 
    - 毎週月曜(日曜深夜)1:30 - 2:00(リピート配信:毎週土曜 14:30 - 15:00)
 
- 2014年10月14日 - 10月26日 
    - 本配信終了後更新
 
- 2014年11月1日 - 2015年10月3日 
    - 毎週土曜更新
 
- 2015年10月12日 - 2017年4月3日 
    - 毎週月曜更新
 
パーソナリティ
コーナー
- EMERGENCY 今週のミステイク!
- EMERGENCY関連について紹介していくコーナー。
- DANCING YUKARIの目指せクイズ王!CRAZYクイズ the BATTLE!
- クイズ王を目指すDANCING YUKARIのコーナー。CRAZY YUが出題するクイズにパーソナリティ内で対決していく。
- NEW YOUNG NO.1 51歳への道!
- 51歳を迎えたNEW YOUNGが、同じ51歳の有名人と様々な勝負を行う。
- 小野坂動物王国
- 動物王のNEW YOUNGがどんな動物を愛でているかを当てていく。
関連商品
※公式ネットショップは『シーサイドSHOP(EMERGENCY)』を参照。
| 販売日 | グッズ名 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| 2014年 | |||
| 12月29日 | Tシャツ | イベント『EMERGENCY“世界最速”COUNTDOWN LIVE〜Walkin‘Loopin’Party 2014→2014〜 ※誤植ではありません』会場販売 | |
| パーカー | |||
| リストバンド | |||
| マフラータオル | |||
| キンブレ | |||
| iPhone6 ケース | |||
| トートバッグ | |||
| チケットホルダー | |||
| 折り畳み傘 | |||
| ラバーストラップ | |||
| 2016年 | |||
| 7月13日 | EMERGENCY“世界最速”COUNTDOWN LIVE〜Walkin‘Loopin’Party 2014→2014〜 ※誤植ではありません | 
 | |
脚注
- ^ “小野坂昌也さん・小林ゆうさん・後藤友香里さんのユニット「EMERGENCY」、カウントダウンライブのチケット先行抽選申込が受付開始! 10月10日からはラジオ番組をスタート!”. アニメイトタイムズ. 2017年8月23日閲覧。
外部リンク
- EMERGENCY the RADIO 番組公式サイト - ウェイバックマシン(2014年10月19日アーカイブ分)
- ニコニコ動画 シーサイドチャンネル
- シーサイド・コミュニケーションズ 公式ホームページ
- シーサイドSHOP(EMERGENCY)
- EMERGENCY 公式Twitterアカウント (@adm_yabai) - X(旧Twitter)
| 超!A&G+ 金曜 22:30 - 23:00 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 | 
| 
       EMERGENCY the RADIO
        (2014年10月10日 - 2015年10月2日) | 
       れい&ゆいの 文化放送ホームランラジオ! (22:00 - 23:00) | |
| 超!A&G+ 月曜(日曜深夜)1:30 - 2:00 | ||
| 
       生メール presents
        柿原と流田のラジオ+( ) | 
       EMERGENCY the RADIO
        (2015年10月12日 - 2017年4月3日) | |
「EMERGENCY the RADIO」の例文・使い方・用例・文例
- botherの単純過去系と過去分詞系
- 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
- ウェストミンスター寺院 《the Abbey ともいう》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- ビザンチン教会, 東方正教会 《the Orthodox (Eastern) Church の別称》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 【文法】 相関語 《either と or, the former と the latter など》.
- 名詞相当語句 《たとえば The rich are not always happier than the poor. における the rich, the poor など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the corn exchange 穀物取引所.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 前置詞付きの句, 前置詞句 《in the room, with us など》.
- 相互代名詞 《each other, one another》.
- 世界の屋根 《本来はパミール高原 (the Pamirs); のちにチベット (Tibet) やヒマラヤ山脈 (the Himalayas) もさすようになった》.
- 王立植物園 《the Kew Gardens のこと》.
- 王立オペラ劇場 《the Covent Garden Theatre のこと》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 仮定法, 叙想法, 仮定法の動詞 《たとえば God save the Queen! の save》.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- 教会の守護聖人 《St. Paul's Cathedral の St. Paul》.
- 【聖書】 われらの罪を許したまえ 《主の祈り (the Lord's Prayer) の中の言葉》.
- EMERGENCY the RADIOのページへのリンク

 
                             
                    






 
 





