ELPとマンティコアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ELPとマンティコアの意味・解説 

ELPとマンティコア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 21:16 UTC 版)

マンティコア」の記事における「ELPとマンティコア」の解説

イギリスのロックグループであるエマーソン・レイク・アンド・パーマーは、1971年発売セカンド・アルバムタルカス』のアルバム・アートワークとして、本作テーマである組曲タルカス」の物語ビジュアル化したパネル作品ディスクジャケット内側のゲートフォード(英語版)(観音開き部分収録しているのであるが、その中に怪物マンティコア(※マンティコラ英語名)を登場させている。火を噴く山で卵から孵ったアルマジロ型の怪物タルカス(※本作のために創作された、伝説に無いクリーチャー)の行く手には数々怖ろしい怪物現れ最後にマンティコアラストボスとして立ち塞がるタルカスマンティコア闘い最後にマンティコアの尾のタルカスの眼を刺して後退させる本作描かれマンティコア姿形は、顔付き体付きから「人面ライオンと言うよりは「バタ臭い男の顔をした狒々(ひひ)」といった感じで、しかもどこかコミカルである。その体にリアルなの尾が付いている。ただ、ブラッシュアップされたイラストレーションなどでは、打って変わって格好良い怪物として描かれているものもある。グラフィックデザイン担当したのは、同グループアートワーク一手手掛けていたウィリアム・ニール(英語版)。 1973年には、同グループは自ら興したレコードレーベルの名称を「マンティコア・レコード」とし、ロゴタイプにはマンティコアシルエット採用したまた、代表曲集の一つであるCDボックスセットとして1993年発売された『リターン・オブ・ザ・マンティコア』には、レーベルのほうではあるが、「マンティコア」の名が含まれている。

※この「ELPとマンティコア」の解説は、「マンティコア」の解説の一部です。
「ELPとマンティコア」を含む「マンティコア」の記事については、「マンティコア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ELPとマンティコア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ELPとマンティコア」の関連用語

ELPとマンティコアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ELPとマンティコアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマンティコア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS