DataGridViewAutoSizeRowMode 列挙体
アセンブリ: System.Windows.Forms (system.windows.forms.dll 内)

Public Enumeration DataGridViewAutoSizeRowMode

メンバ名 | 説明 | |
---|---|---|
AllCells | 行の高さが、ヘッダー セルを含む行内のすべてのセルの内容に合わせて調節されます。 | |
AllCellsExceptHeader | 行の高さが、ヘッダー セルを除く行内のすべてのセルの内容に合わせて調節されます。 | |
RowHeader | 行の高さが、行ヘッダーの内容に合わせて調節されます。 |

DataGridView コントロールでは、各行の推奨される高さに基づいて行のサイズを変更できます。推奨される行の高さとは、その行に含まれるセル値のうち最もサイズの大きいものを表示するために必要な最小限の高さです。各種のサイズ モードによって、新しい高さの計算に使用するセル (ヘッダー セルとそれ以外のセルのいずれか) や、すべての行をサイズ変更するか、または現在表示されている行のみサイズ変更するかを指定できます。多くの行のデータを処理することによるパフォーマンスの低下を防ぐには、行のサブセットのみサイズ変更すると便利です。
内容に合わせた自動サイズ変更機能を使用すると、ユーザーがマウスで行の高さを調節できなくなります。
この列挙体は、DataGridView コントロールの AutoResizeRow メソッドによって使用されます。
サイズ指定モードの詳細については、「Windows フォーム DataGridView コントロールのサイズ変更オプション」を参照してください。

コントロールの 3 番目の行を、その行に含まれるヘッダー以外のセルの内容に合わせてサイズ変更するコード例を、次に示します。このコード例は 方法 : Windows フォームの DataGridView コントロールの内容に合わせてセルのサイズをプログラムで変更する の例の一部です。

Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows CE, Windows Millennium Edition, Windows Mobile for Pocket PC, Windows Mobile for Smartphone, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Weblioに収録されているすべての辞書からDataGridViewAutoSizeRowMode 列挙体を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- DataGridViewAutoSizeRowMode 列挙体のページへのリンク