D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/30 14:14 UTC 版)
「D.C. 〜ダ・カーポ〜 (アニメ)」の記事における「D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」の解説
ゲームの音夢エンドから2年後を舞台としたオリジナルストーリーである。 後述されるように前作の1期から繋がっているように見える部分もありつつ、一方で前作の1期から繋がっているとすればありえないほど矛盾している部分も多い。このため前作を意識したパラレルワールドとも言える内容となっている。主人公の純一も髪の色や性格が前作とはかなり異なるキャラデザである。 アニメ制作中に原作であるゲームの方でD.C.Ⅱの発売が決まったため、D.C.Ⅱにおける朝倉姉妹の存在に矛盾が生じないようにすべく、ストーリーの途中で唐突にメインヒロインがことりから音夢へ変更という展開も話題となった。 こういった経緯もあり、アニメ第1期の結末は音夢の本校進学を示唆したエンディングとなっていたが本作では音夢本人の希望で音夢のみ看護学校へ編入したことになっていた。ストーリー序盤ではことりとアイシアがほぼメインヒロインとして描かれており、音夢は純一と2年間音信不通という設定になっている。音夢の正式な登場自体も第6話からであったが、その後のかなり強引な展開を経て純一と音夢が結婚して終わる。 このため序盤と終盤ではことり、アイシア、音夢の扱いが大きく変わるのが今作の特徴と言える。 内容的には、さくらの祖母の友人の孫である「アイシア」が初音島を訪れたことから始まるストーリーである。同様の事件を扱ったものにコミック版『D.C.S.G. ダ・カーポ 〜セカンドグラデュエーション〜』があるが、アイシアの性格や内容などに大きな相違がある。またアリス等をはじめとした追加ヒロインも登場する。アイシアが魔法の桜に願ったおかげで全ヒロインに純一獲得のチャンスが訪れるがD.C.II 〜ダ・カーポII〜とは違い、今作では白紙となっている。 前述の通りゲームからの続編となっているが、アニメともゲームとも矛盾している点があり、この話との繋がりが示唆される『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』のアニメ版や本作ドラマCDのVol.3には『D.C. 〜ダ・カーポ〜』の第1期との繋がりが示唆されている。
※この「D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」の解説は、「D.C. 〜ダ・カーポ〜 (アニメ)」の解説の一部です。
「D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜」を含む「D.C. 〜ダ・カーポ〜 (アニメ)」の記事については、「D.C. 〜ダ・カーポ〜 (アニメ)」の概要を参照ください。
- D.C.S.S._〜ダカーポ_セカンドシーズン〜のページへのリンク