CR-X/ CR-Xデルソルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > CR-X/ CR-Xデルソルの意味・解説 

CR-X/ CR-Xデルソル

英語 CR-XCR-X del Sol

初代はバラード・スポーツCR-Xの名で、1983年7月世に出たクルマ成立仕方としてはシビックシリーズの一員で、ハッチバック・クーペモデルだった。エンジンは1.3Lと1.5Lで、駆動方式FF84年11月、1.6L・DOHCエンジン搭載のスポーティなSi追加スポーツ度をいっそう高めた85年9月にはヘッドランプバンパー内装材の変更、可倒式ドアミラー採用などを行ったちなみにCR-XとはCar Renaissance未知数Xという意味の造語

87年9月フルモデルチェンジ2代目誕生ホンダCR-X呼んだエンジンは1.5Lと1.6Lに変わった89年9月、1.6LのVTECDOHC・160psエンジン導入SiRというモデル追加した。もっともスポーティなタイプだった。

92年3月3代目進み車名CR-Xデルソルとなった2+2から2シーター仕様変わりルーフ外してオープンできること特徴でもあった。つまり、タルガトップルーフ部分取り外し、さらにリヤウインドウ下げて開放感味わえた。ルーフトランク収納できたが、電動タイプもあった。デルソル(太陽の)の車名は、オープン感覚からとった。

94年9月一部変更インテリアカラーリング新色ボディカラー採用などを行った95年10月一部変更フロントエンドデザイン変わったエンジンを1.5L・SOHCから1.6L・SOHC・130psに換装(VXi→VGi)。この変更最後に97年には生産終えた

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CR-X/ CR-Xデルソル」の関連用語

CR-X/ CR-Xデルソルのお隣キーワード

COD

COP

CO被毒

CPU

CR

CR-V

CR-X/ CR-Xデルソル

CRP

CRラベル

CS

CSA

CSI

CSR

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CR-X/ CR-Xデルソルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS