C.C.セブン
![]() |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||
世界で最も有名なカクテルのひとつ「マンハッタン」の誕生には諸説あるが、第19代アメリカ大統領選のときに、かのチャーチル首相の母親がニューヨークのマンハッタン・クラブでパーティーを催したときに、ウイスキーとスイートベルモットの組み合わせを提案したという話。この新しいカクテルは参会者から好評を博し、クラブの名前にちなんで「マンハッタン」と名づけられたという。以来、“カクテルの女王”として「マティーニ」と並び称されている。ベースのウイスキーには、ライウイスキーを使うことが多い。 「カナディアンクラブ」は、カナダを代表する酒類メーカー・ハイラムウォーカー社がつくるカナディアンウイスキー。カナディアンウイスキーの特徴はライト&スムーズな口当たり。ハイラム・ウォーカー氏が1858年にカナダで作ったウイスキーは、当時の社交場に集まる紳士たちに好まれ、当時は“クラブ・ウイスキー”と呼ばれていた。「カナディアンクラブ」という名前になったのは1884年のこと。「C.C.」の相性で親しまれている。 |
- C.C.セブンのページへのリンク