Biedronkaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Biedronkaの意味・解説 

Biedronka

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 06:31 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Biedronka
出身地 日本
ジャンル J-POP
ピアノ・ロック
エレクトロ
活動期間 2012年 - 現在
レーベル キングレコード
事務所 ビーシャープ
公式サイト Biedronka Official Website

Biedronka(ビエドロンカ)は、Raizo.W(ライゾー・ダブリュー)による音楽ソロユニットである。所属レーベルはキングレコード、所属事務所はビーシャープ。

略歴

2012年、シンガーソングライターであるRaizo.W(ライゾー・ダブリュー)のソロプロジェクトとして活動開始。

名称であるBiedronka(ビエドロンカ)は、ポーランド語てんとう虫の意味。「ビエドロ」と略して呼ばれることもある。

幼少時、母親がてんとう虫型をしたおもちゃの音楽プレーヤーで曲を流してくれたことが音楽の原体験となり、名前の由来となった。

2012年11月、キングレコードよりマキシシングル「Astronauts」にてデビュー。ジャケット写真やPVなどでも本人の顔は登場することはなく、 確認できるのはライブか数枚の宣材写真のみとなっている。

特徴

本人の弾くピアノにエレクトロな音色を融合させた楽曲が特徴。

変拍子同士を組み合わせてみたり、構成を風変わりなものにするなど、実験的な部分もあわせ持つ。また無類の宇宙好きであることから、ファーストシングルの表題曲は「Astronauts」(読みは、アストロノーツ。宇宙飛行士の意)となり、カップリングの楽曲も「流れ星」となった。

ディスコグラフィ

シングル
発売日 タイトル 規格No. 収録曲
2012年11月7日 Astronauts KICB-2522 Astronauts / 流れ星

ライブ

原宿ASTRO HALL「Biedronka meets ASTRO HALL」(2012)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Biedronka」の関連用語

Biedronkaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Biedronkaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBiedronka (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS