Beginning_of_the_Endlessとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Beginning_of_the_Endlessの意味・解説 

Beginning of the Endless

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 14:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Beginning of the Endless
EAST ENDスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル Hip Hop
レーベル UNIVERSAL J (Universal Music)
EAST END アルバム 年表
Beginning of The END
(1992年)
Beginning of the Endless
(2003年)
Three
(2005年)
『Beginning of the Endless』収録のシングル
  1. 「ココロエ」
    リリース: 2003年8月27日
テンプレートを表示

Beginning of the Endless』(ビギニング・オブ・ザ・エンドレス)は、2003年9月24日にUNIVERSAL J(Universal Music)から発売された、EAST ENDにとって11年振り、再結成後では初のスタジオ・アルバムである。

概要

EAST ENDが所属するFUNKY GRAMMAR UNITのメンバーや、CRAZY-A童子-Tなど多くのラッパーが参加した作品。最初は音楽的に違うジャンルの歌手にオファーする予定だったが、この人たちとやりたい、という感じでオファーした結果、EAST END近辺のラッパーばかりになったという[1]

アルバムタイトルの意味は「終わりなき活動の始まり」。YOGGYは「今回はあくまでも名刺代わり」と話している[1]

収録曲

  1. 韻とLAW feat. CRAZY-A [2:39]
    (作詞:CRAZY-A / 作曲:EAST END)
    • 客演にCRAZY-Aが参加。
  2. 試みの地平線 [3:35]
    (作詞・作曲:EAST END)
  3. 返事 feat. CUEZERO, CHANNEL [4:08]
    (作詞:Cuezero, Channel, EAST END / 作曲:EAST END)
    • 客演にCUEZEROとCHANNELが参加。
  4. Life is beautiful [4:47]
    (作詞・作曲:Bill Curtis, Richard Cornwell)
  5. FGスポット feat. KICK THE CAN CREW [3:38]
    (作詞:LITTLE, KREVA, MCU, EAST END / 作曲:EAST END)
    • 客演にKICK THE CAN CREWが参加。夕方16時にスタジオ入りし、タイトル・歌詞・録音を勢いで作り、翌日の朝3・4時には完成していたという。このようなレコーディングはKICK側の提案であり、GAKU-MCは「それ大丈夫!?みたいなね。でも面白かったし、KICKとのセッションは一番刺激的だった」と話している[1]
  6. 4WD [4:01]
    (作詞・作曲:EAST END)
    • 2003年8月27日にリリースしたシングル「ココロエ」収録曲。
  7. ガクエムSea [4:26]
    (作詞・作曲:EAST END)
  8. Chillin' with ROCK-Tee [1:58]
    (作曲:EAST END)
  9. 勝利の三本線 feat. MELLOW YELLOW [4:19]
    (作詞:KOHEI, KIN, EAST END / 作曲:EAST END)
  10. チョコレートシティ feat. RHYMESTER [4:31]
    (作詞:Mummy-D, 宇多丸, EAST END / 作曲:EAST END)
  11. 起死回生 [4:08]
    (作詞・作曲:EAST END)
  12. No Future feat. RIP SLYME [5:30]
    (作詞:RYO-Z, ILMARI, SU, PES, EAST END / 作曲:EAST END)
  13. DJ大会 feat. F. G. DJ ALL STARS [4:50]
    (作詞・作曲:EAST END)
  14. あと一本で幸せ [3:50]
    (作詞・作曲:EAST END)
  15. 進化論 feat. 童子-T [3:30]
    (作詞:童子-T, EAST END / 作曲:EAST END)
    • 客演に童子-Tが参加。
  16. ココロエ〜神宮前35丁目 Ver.〜 [4:23]
    (作詞・作曲:EAST END)
    • 2003年8月27日にシングルとしてリリース。
  17. Welcome to YOGGY's ISLAND [2:02]
    (作曲:EAST END)
  18. DAYONE [7:45]
    (作詞・作曲:EAST END)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 特集・EAST END Excite Music

「Beginning of the Endless」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Beginning_of_the_Endless」の関連用語

Beginning_of_the_Endlessのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Beginning_of_the_Endlessのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBeginning of the Endless (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS