Aoi (サカナクションの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Aoi (サカナクションの曲)の意味・解説 

Aoi (サカナクションの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/06 20:40 UTC 版)

Aoi
サカナクション楽曲
収録アルバム sakanaction
リリース 2013年2月24日
規格 デジタル・ダウンロード
録音 2013年
ジャンル ロック
時間 4分18秒
レーベル ビクター・エンターテインメント
チャート順位
サカナクション 先行配信曲 年表
目が明く藍色
(2010年)
Aoi
(2013年)
ナイロンの糸
(2019年)

Aoi」(アオイ)は、サカナクションの曲。2013年のアルバム『sakanaction』から先行配信された。

概要

アルバム『sakanaction』収録曲で、2013年のNHKサッカー放送のテーマ曲に使用された。 発表楽曲の中でロック色が強い楽曲で、BPMも164とサカナクションがこれまでに発表した楽曲の中では最も速い[2][3][4]。ボーカルの山口一郎は、「この曲のテーマは『今』です。海外に挑戦する日本人選手や、人生の一時期をサッカーに懸ける全てのサッカー選手の思いと、僕らミュージシャンが今を歌うという点を重ね、若さ、未熟さ、美しさ、危うさを連想させる『青』という言葉で表現しました」と語った[5]

曲調については、「ふり向くな君は美しい」を参考にしたと語る[6]。また、ボーカルの山口はサッカーのことをほとんど知らなかった。山口はこの曲を書くために、毎日サッカーを見て猛勉強したという[6]。本曲のミュージック・ビデオは撮影されていない。「この曲は良い曲だから、絶対ヒットするから、ミュージックビデオを撮りましょう!」と山口は言ったが、ビクターから予算を理由に断られたためである[7]

収録曲

  1. Aoi  – [4:18]

脚注

  1. ^ Billboard Japan Hot 100 | Charts”. Billboard JAPAN. 2020年6月7日閲覧。
  2. ^ 水島七恵 2017a.
  3. ^ サカナクション 2018a.
  4. ^ サカナクション 2018b.
  5. ^ サカナクション新曲「Aoi」がNHKサッカーテーマに!” (2013年2月15日). 2020年4月10日閲覧。
  6. ^ a b 「Twitter『#衝撃を受けたサカナクションの歌詞』を考察」” (2019年12月20日). 2020年4月10日閲覧。
  7. ^ 「ベストアルバム『魚図鑑』解体ショー(前編)」” (2018年3月22日). 2020年5月2日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Aoi (サカナクションの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Aoi (サカナクションの曲)」の関連用語

Aoi (サカナクションの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Aoi (サカナクションの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAoi (サカナクションの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS