Ampicillinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Ampicillinの意味・解説 

アンピシリン【ampicillin】

読み方:あんぴしりん

広範囲スペクトル合成ペニシリン


アンピシリン

分子式C16H19N3O4S
その他の名称アムシル、アルビペン、オムニペン、アンピシリン、プリンシペン、ペンブリチン、D-α-アミノベンジルペニシリン、Amcill、AY-6108、Omnipen、BRL-1341、Penbritin、Principen、Ampicillin、D-α-Aminobenzylpenicillin、(2S,5R,6R)-6-[(R)-2-Amino-2-phenylacetyl)amino]-3,3-dimethyl-7-oxo-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic acidペントレックス、Synpenin、ビクシリン、Cilleral、Viccillin、Pentrex、シンペニン、(アミノフェニルメチル)ペニシリン、(Aminophenylmethyl)penicillin、(2S,5R,6R)-6-[[(R)-2-Amino-2-phenylacetyl]amino]-3,3-dimethyl-7-oxo-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic acid、6α-[(R)-Aminophenylacetylamino]penicillanic acid、6α-[[(R)-Aminophenylacetyl]amino]penicillanic acid、ABPC、ビノタール、Binotal、アミノベンジルペニシリン、Aminobenzylpenicillin、アミペニックス、Amipenix、ソルシリン、Solcillin、Albipen
体系名:(2S,5R)-6α-[[(R)-アミノフェニルアセチル]アミノ]-3,3-ジメチル-7-オキソ-4-チア-1-アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン-2β-カルボン酸、6α-[(D-フェニルグリシル)アミノ]ペニシラン酸、6α-[[(R)-アミノ(フェニル)アセチル]アミノ]ペニシラン酸、(2S,5β)-6α-[[(R)-2-アミノ-2-フェニルアセチル]アミノ]-3,3-ジメチル-7-オキソ-4-チア-1-アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン-2β-カルボン酸、6α-[[(R)-アミノフェニルアセチル]アミノ]ペニシラン酸、6α-[(R)-アミノフェニルアセチルアミノ]ペニシラン酸、(2S,5R,6R)-6-[[(R)-2-アミノ-2-フェニルアセチル]アミノ]-3,3-ジメチル-7-オキソ-4-チア-1-アザビシクロ[3.2.0]ヘプタン-2-カルボン酸


アンピシリン

英訳・(英)同義/類義語:ampicillin

アミノベンジルペニシリン商品名だが、組換えDNA実験多用されるために一般化した

アンピシリン

Ampicillin

【概要】 抗生物質一種。別名アミノベンジル・ペニシリン標準的な合成ペニシリン略号はABPc。商品名はソルシリン、ビクシリン、ペントレックス、アミペニックス、アンピシリン・ママレット、トキオシリン。錠、カプセルドライシロップ注射薬などの剤型ペニシリン類は外壁作る酵素邪魔することにより、を殺す。 

【詳しく】 赤痢菌大腸菌変形菌(特にプロテウス・ミラビリス)、インフルエンザ菌腸球菌梅毒トレポネーマ溶血連鎖球菌肺炎球菌淋菌髄膜炎菌感性ブドウ球菌などに有効。

《参照》 抗生物質



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Ampicillin」の関連用語

Ampicillinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Ampicillinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center
微生物管理機構微生物管理機構
Microbes Control Organization Ver 1.0 (C)1999-2025 Fumiaki Taguchi

©2025 GRAS Group, Inc.RSS