AQUA_(スターダストレビューのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AQUA_(スターダストレビューのアルバム)の意味・解説 

AQUA (スターダストレビューのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/06 07:35 UTC 版)

『AQUA』
スターダストレビュースタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
時間
レーベル オークレコーズ
日本コロムビア(UHQCD)
プロデュース スターダストレビュー
スターダストレビュー アルバム 年表
Heaven
2003年
AQUA
2004年
HOT MENU
2006年
『AQUA』収録のシングル
  1. デェラ・シエラ・ム
    リリース: 2003年9月10日
  2. 本日のスープ
    リリース: 2004年1月28日(北海道限定盤)
    2004年3月31日(全国流通盤)
  3. Find My Way
    リリース: 2004年7月28日
  4. 南風吹く丘で
    リリース: 2004年10月27日
テンプレートを表示

AQUA』(アクア)はスターダストレビュー18枚目のオリジナル・アルバム2004年9月29日に発売された[1][2]

解説

前作『Heaven』以来1年半ぶりとなるオリジナル・アルバム。

1998年の『Moody Blues』以来となる根本要以外のメンバー、外部作詞家が楽曲制作に携わっている。

CHAGE and ASKA大泉洋とのコラボレーション楽曲は、Stardust Revue Versionとして新録音されている。

2018年12月19日にUHQCDで再発された。

収録曲

全作詞・作曲:根本要 編曲:添田啓二(特記以外)

  1. Find My Way
  2. Average Yellow Band
    • 作詞:スターダストレビュー
    • コーラスアレンジ:岡崎昌幸
  3. 南風吹く丘で
    • 作詞:Sone Of Hawk
    • 編曲:矢代恒彦
    • ベスト電器店頭テーマ曲。本曲は九州のコンサートで「新曲を作って欲しい」と依頼されタイトルも南風『福岡で』とかけている。後にベスト電器CMソングとして使用された2005年~2006年頃までは大量に店頭でも流され聴くことが出来た。
  4. 本日のスープ (Stardust Revue Version)
  5. オルフェウスの愛
    • コーラスアレンジ:岡崎昌幸
  6. 明日へ
    • 作詞:柿沼清史・林“VOH”紀勝
    • 作曲・メインボーカル:柿沼清史
    • コーラスアレンジ:岡崎昌幸
  7. Smile
  8. 黄金色の海
    • 作詞:柿沼清史・寺田正美
    • 作曲:柿沼清史
    • コーラスアレンジ:岡崎昌幸
  9. デェラ・シエラ・ム (Stardust Revue Version)
    • 作詞・作曲・編曲:ASKA・根本要 

クレジット

全曲(特記以外)
Find My Way
南風吹く丘で
  • Piano:添田啓二
本日のスープ
  • E.Piano, Organ:添田啓二
黄金色の海
  • Mandoline:岡崎昌幸

脚注

出典

  1. ^ AQUA”. スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト. 2021年11月3日閲覧。
  2. ^ スターダスト☆レビュー/AQUA”. tower.jp. 2021年11月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AQUA_(スターダストレビューのアルバム)」の関連用語

AQUA_(スターダストレビューのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AQUA_(スターダストレビューのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAQUA (スターダストレビューのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS