ブギウギ_ワンダー☆レビューのテーマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブギウギ_ワンダー☆レビューのテーマの意味・解説 

ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 14:12 UTC 版)

「ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ」
スターダストレビューシングル
初出アルバム『ブギウギ ワンダー☆レビュー 2024』
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPAOR
レーベル 日本コロムビア
スターダストレビュー シングル 年表
はっきりしようぜ
(2020年)
ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ
(2024年)
-
テンプレートを表示

ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ」は、スターダストレビューの59枚目のシングル。2024年5月22日に発売された[1]

概要

タイトルチューンは、スターダストレビューの過去の名曲をディスコビートに乗せて12分を超えるメドレー形式に仕上げたもので、ライブツアー「ブギウギ ワンダー☆レビュー」のアンコールで披露された。CDには、フルバージョンとRadio Edit Versionが収録され、付属のDVDにはMVや制作秘話が収められている[2]

収録曲

CD

  1. ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ
    作詞:根本要、手島昭、竜真知子、林紀勝、篠原仁志、寺田正美、渡辺なつみ、並河祥太、山田ひろし、スターダストレビュー
    作曲:根本要、柿沼清史
  2. ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ Radio Edit Version
    • 「今夜だけきっと」→「トワイライト・アヴェニュー」→「木蘭の涙」→「夢伝説」→「愛の歌」→「めぐり逢えてよかった」

DVD

  1. ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ MUSIC VIDEO
  2. 制作秘話

脚注

出典

  1. ^ ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ”. スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト. 2025年2月27日閲覧。
  2. ^ スタ☆レビ、新SGは12分を越える名曲メドレー「ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ」”. ototoy.jp. 2025年2月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブギウギ_ワンダー☆レビューのテーマのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブギウギ_ワンダー☆レビューのテーマ」の関連用語

ブギウギ_ワンダー☆レビューのテーマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブギウギ_ワンダー☆レビューのテーマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS