ALY&AJとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ALY&AJの意味・解説 

Aly & AJ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 03:19 UTC 版)

Aly & AJ
2007年
基本情報
出身地 アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンル オルタナティブ・ミュージックダンスポップ
活動期間 2004年 - 現在
レーベル ハリウッド・レコード
エイベックス
メンバー アリソン・ミシェルカ
アマンダ・ミシェルカ

Aly & AJ (アリーアンドエイジェイ)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス生まれの姉妹で構成されるデュオ。

メンバー

来歴

母親がシンガーソングライターという家庭に生まれる。幼少期はワシントン州シアトルで育つ。2人はそれぞれ6歳からピアノを習い始め、その後ギターも習い始める。この頃から2人で協力しながら曲を作るようになる。

2人の経歴は歌手からではなく女優業からである。歌手デビューのきっかけはレコード会社のスタッフの前で何曲かギターを弾きながら自分たちで作った曲を披露したことがきっかけで、それが気に入られデビューに至った。また、2006年「Into The Rush」で日本デビューを果たした。

そして、2007年11月7日には彼女達の3rdアルバム(日本では2ndアルバム)「Insomniatic」が発売される。アメリカでは2007年の7月に発売されたこのアルバムは、全米のビルボードチャートに衝撃を与える作品となった。そしてその中の「壊れそうな愛の歌」(原題「Potential Breakup Song」)が、日本のスリラー邦画「XX(エクスクロス) 魔境伝説」の主題歌として使用される。また、鈴木亜美が「鈴木亜美 Joins ALY&AJ」名義で11月28日にカヴァー曲としてシングルを発売している。

エピソード

2007年12月に初来日し、「カートゥンKAT-TUN」に出演した。同放送では小島よしおのギャグである「おっぱぴー」や流行語である「どんだけぇ〜」などを披露していた。

ディスコグラフィ

  • Into The Rush (2005)
  • Into The Rush Deluxe Edition (2006)
  • Acoustic Hearts of Winter (2006)
  • Insomniatic (2007)
  • 78violet (2011)

その他

  • Electronic ArtsのシミュレーションPCゲーム、ザ・シムズ2のデータセット(拡張パック)の一つ、ザ・シムズ2 ペットライフ!(原題:The Sims 2 Pets)にある音楽に、Aly & AJの曲の一つであるChemicals Reactがゲーム中での言語、シム語(Simlish)に吹き替えられて歌われている。
  • TVゲームXbox 360の北米版(日本未発売)Band Heroの中でLIKE WHOAが収録されている。

外部リンク


「Aly & AJ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ALY&AJ」の関連用語

ALY&AJのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ALY&AJのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAly & AJ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS