AEW_x_NJPW:_FORBIDDEN_DOORとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AEW_x_NJPW:_FORBIDDEN_DOORの意味・解説 

AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 17:07 UTC 版)

AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR(フォービドゥン・ドア)は、AEW新日本プロレスが合同で開催するプロレス興行。また、同興行を扱うPPVの名称である[1]

概要

2021年1月、アメリカのAEWは日本の新日本プロレスと提携を開始。

2022年4月15日、両プロモーションによる共同プロモーションイベントの企画が進行中であると報じられた。4月20日、AEWダイナマイトにてAEWのトニー・カーン社長、新日本プロレス大張髙己社長が登壇し、合同興行「Forbidden Door(禁断の扉)」を6月26日にシカゴユナイテッド・センターで開催する事を発表[2]。このことは極秘プロジェクトとされ、大張社長が渡米し、来場していることすら極秘となっていた[3]

2023年3月16日、トロントにて第二回大会が行われることが発表された[4]。AEWにとっては米国外で開催される初のPPV大会であり、新日本プロレスにとってもカナダで開催される初のPPVとなる。

2025年にロンドンで開催予定。

試合結果

2022

AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR
イベント詳細
シリーズ AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR
主催 AEW、新日本プロレス
開催年月日 2022年6月27日
開催地 アメリカ合衆国イリノイ州
会場 ユナイテッド・センター
開始時刻 午後6時
試合数 全13試合
放送局 新日本プロレスワールド(PPV)
入場者数 16529人(札止め)
PPV購入数 約12万5000件[5]
イベント時系列
Double or Nothing AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR AEW All Out

プレショー

タッグマッチ
●アーロン・ソロウ
QTマーシャル
8分43秒
消灯→片エビ固め
YOSHI-HASHI
後藤洋央紀
シングルマッチ
●ニック・コモロト 6分08秒
ブラックアウト→片エビ固め
ランス・アーチャー
タッグマッチ
スワーブ・ストリックランド
キース・リー
12分08秒
ビッグバンカタストロフ→片エビ固め
金丸義信
エル・デスペラード
8人タッグマッチ
○マックス・キャスター
オースティン・ガン
コルテン・ガン
ビリー・ガン
5分35秒
ダイビングエルボードロップ→片エビ固め
上村優也
ケビン・ナイト
ザ・DKC●
アレックス・コグリン

本戦

6人タッグマッチ
サミー・ゲバラ
鈴木みのる
クリス・ジェリコ
18分58秒
ジュダスエフェクト→片エビ固め
海野翔太
ウィーラー・ユウタ
エディ・キングストン
ROH世界タッグIWGPタッグ選手権 3WAYマッチ
キャッシュ・ウィーラー
ダックス・ハーウッド
(ROH世界タッグ王者組)
-分-秒
ビッグ・リグ→体固め
グレート-O-カーン
ジェフ・コブ
(IWGPタッグ王者組)
ロッキー・ロメロ
トレント・バレッタ
(挑戦者組)
※3チーム同時に試合を行い、いずれかの1選手が勝利した時点で決着となり、二冠王者となる。
※ハーウッド&ウィーラーがROH世界タッグ防衛&IWGPタッグ新チャンピオンとなる。
AEWオールアトランティックチャンピオンシップ初代王座決定4WAYマッチ
PAC 15分10秒
ブルータライザー
ミロ[要曖昧さ回避]
マラカイ・ブラック クラーク・コナーズ
※4選手同時に試合を行い、いずれかの1選手が勝利した時点で決着とする。

※PACがAEWオールアトランティックチャンピオンシップ初代王者となる。

6人タッグマッチ
エル・ファンタズモ
マット・ジャクソン[要曖昧さ回避]
ニック・ジャクソン
13分01秒
ラスト・オブ・ザ・ドラゴン→片エビ固め
鷹木信悟
ダービー・アリン
スティング[要曖昧さ回避]
AEW女子世界王座
○サンダー・ロサ
(第5代AEW女子世界王者)
10分43秒
ファイナルレコニング
トニー・ストーム
(挑戦者)
※王者が防衛に成功。
IWGP USヘビー級選手権
ウィル・オスプレイ
(第16代IWGP USヘビー級王者)
16分43秒
ストームブレイカー→片エビ固め
オレンジ・キャシディ
(挑戦者)
※王者が初防衛に成功。
スペシャルシングルマッチ
ザック・セイバーJr. 18分26秒
リコラボム→片エビ固め
クラウディオ・カスタニョーリ
IWGP世界ヘビー級選手権 4WAYマッチ
ジェイ・ホワイト
(第5代IWGP世界ヘビー級王者)
21分05秒
片エビ固め
ハングマン・ペイジ
(挑戦者)
オカダ・カズチカ
(挑戦者)
アダム・コール
(挑戦者)
※王者が初防衛に成功。
AEW暫定世界王座
ジョン・モクスリー 18分14秒
デスライダー→エビ固め
棚橋弘至
※モクスリーがAEW暫定世界王者となる。

2023

プレショー

AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR
イベント詳細
シリーズ AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR
主催 AEW、新日本プロレス
開催年月日 2023年6月25日
開催地 カナダトロント
会場 スコシアバンク・アリーナ
開始時刻 午後7時
試合数 全14試合
放送局 新日本プロレスワールド(PPV)
イベント時系列
Double or Nothing AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR AEW All In London
時間無制限1本勝負
ブライアン・ケイジ
スワーブ・ストリックランド
カウン
トーア・リオナ
12分23秒、片エビ固め
※ダイビング・ダブルニードロップ
トレント・バレッタ
ロッキー・ロメロ
チャッキーT
エル・デスペラード
オーエン・ハート杯女子トーナメント1回戦(時間無制限1本勝負)
○アテナ 7分48秒、片エビ固め
※変型ガットバスター
ビリー・スタークス●
時間無制限1本勝負(時間無制限1本勝負)
エル・ファンタズモ 7分14秒、体固め
※CRⅡ
ストゥ・グレイソン●
時間無制限1本勝負(時間無制限1本勝負)
鷹木信悟
高橋ヒロム
BUSHI
7分30秒、片エビ固め
※MADE IN JAPAN
ジェフ・コブ

カイル・フレッチャー
TJP

本戦

AEW世界選手権試合(時間無制限1本勝負)
MJF
(王者)
15分46秒、片エビ固め
ダイアモンドリングを装着してのナックル攻撃
棚橋弘至
(挑戦者)
オーエン・ハート杯男子トーナメント1回戦(時間無制限1本勝負)
CM・パンク 13分40秒、片エビ固め
GTS
小島聡
AEWインターナショナル選手権試合4WAYマッチ(時間無制限1本勝負)
オレンジ・キャシディ
(王者)
11分27秒、回転十字架固め ダニエル・ガルシア
(挑戦者)
柴田勝頼
(挑戦者)
ザック・セイバーJr.
(挑戦者)
IWGP世界ヘビー級選手権試合(60分1本勝負)
SANADA
(王者)
10分49秒、体固め
※ラウンディング・ボディープレス
ジャック・ペリー
(挑戦者)
時間無制限1本勝負
マット・ジャクソン
ニック・ジャクソン
アダム・ペイジ
石井智宏
エディ・キングストン
21分29秒、片エビ固め
※垂直落下式ブレーンバスター
ジョン・モクスリー
クラウディオ・カスタニョーリ
ウィーラー・ユウタ
竹下幸之介
海野翔太
AEW女子世界選手権試合(時間無制限1本勝負)
トニー・ストーム
(王者)
10分27秒、片エビ固め
※ストーム・ゼロ
ウィロー・ナイチンゲール●
(挑戦者)
IWGP USヘビー級選手権試合(60分1本勝負)
ウィル・オスプレイ
(挑戦者)
39分50秒、片エビ固め
※ストームブレイカー
ケニー・オメガ
(王者)
時間無制限1本勝負
スティング
ダービー・アリン
内藤哲也
15分9秒、ジャックナイフ式エビ固め
※垂直落下式ブレーンバスター
クリス・ジェリコ
鈴木みのる
サミー・ゲバラ
時間無制限1本勝負
ブライアン・ダニエルソン 27分47秒、変型リバース・ダブルアームバー オカダ・カズチカ

2024

AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR
イベント詳細
シリーズ AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR
主催 AEW、新日本プロレス
開催年月日 2024年6月30日
開催地 ロングアイランド
会場 UBSアリーナ
開始時刻 午後7時
放送局 新日本プロレスワールド(PPV)
イベント時系列
Double or Nothing AEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR AEW All In London

プレショー

第0-1試合 シングルマッチ
カイル・フレッチャー 3分10秒
Brainbustaaaaahhhhh!!!!!→片エビ固め
セルペンティコ●
第0-2試合 4WAYタッグマッチ
ブロディ・キング
マラカイ・ブラック
カイル・オライリー
石井智宏
8分39秒
ゴンゾーボム→体固め
ゲイブ・キッド
ロデリック・ストロング
アイザイア・キャシディ●
マーク・クエン
第0-3試合 タッグマッチ
中野たむ
ウィロー・ナイチンゲール
10分18秒
トワイライトドリーム
渡辺桃
クリス・スタットランダー
第0-4試合 「オーエン・ハート杯女子トーナメント」1回戦
マライア・メイ 8分33秒
ワンス・アポン・ア・タイム
サラヤ
第0-5試合 6人タッグマッチ
ミスティコ
ペンタ・エル・セロ・ミエド
レイ・フェニックス
12分01秒
ラ・ミスティカ
高橋ヒロム
辻陽太
ティタン

本戦

第1試合 シングルマッチ
MJF 9分51秒
垂直落下式ブレーンバスター→エビ固め
エチセロ●
第2試合 6人タッグマッチ
オカダ・カズチカ
ニック・ジャクソン
マット・ジャクソン
13分01秒
レインメーカー→片エビ固め
マックス・キャスター
アンソニー・ボウエンズ
棚橋弘至
第3試合 オーエン・ハート杯トーナメント1回戦
ブライアン・ダニエルソン 20分19秒
腕固め→レフェリーストップ
鷹木信悟
第4試合 AEW女子世界選手権試合
トニー・ストーム
(王者)
11分42秒
ストームゼロ→片エビ固め
白川未奈
(挑戦者)
第5試合 シングルマッチ
ザック・セイバーJr. 16分22秒
変形クラーキー・キャット
オレンジ・キャシディ
第6試合 6人タッグマッチ
フック
サモア・ジョー
柴田勝頼
14分02秒
ジュダス・エフェクト→片エビ固め
ビッグ・ビル
ジェフ・コブ
クリス・ジェリコ
第7試合 TNT選手権試合 6WAYラダーマッチ
ジャック・ペリー
マーク・ブリスコ
リオ・ラッシュ
16分56秒
TNT王座獲得
竹下幸之介
ダンテ・マーティン
エル・ファンタズモ
第8試合 TBS&STRONG女子選手権試合
(TBS女子王者)
メルセデス・モネ
16分51秒
クロスフェイス
(STRONG女子王者)
ステファニー・バッケル●
第9試合 IWGP世界ヘビー級選手権試合
ジョン・モクスリー
(王者)
17分04秒
デスティーノ
内藤哲也
(挑戦者)
※内藤がIWGP世界ヘビー級新王者となる。
第10試合 AEW世界選手権試合
スワーブ・ストリックランド
(王者)
27分06秒
JMLドライバー→片エビ固め
ウィル・オスプレイ
(挑戦者)

脚注

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  AEW_x_NJPW:_FORBIDDEN_DOORのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AEW_x_NJPW:_FORBIDDEN_DOOR」の関連用語

AEW_x_NJPW:_FORBIDDEN_DOORのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AEW_x_NJPW:_FORBIDDEN_DOORのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAEW x NJPW: FORBIDDEN DOOR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS