オレンジ・キャシディとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オレンジ・キャシディの意味・解説 

オレンジ・キャシディ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/23 10:25 UTC 版)

オレンジ・キャシディ
Orange Cassidy
2023年
プロフィール
リングネーム ファイアー・アント
JCライダー
オレンジ・キャシディ
ティフ・サンファーズ
本名 ジェームズ・シパリー
ニックネーム キング・オブ・スローススタイル
身長 178cm
体重 73kg
誕生日 (1984-05-04) 1984年5月4日(40歳)
出身地 アメリカ合衆国
ニュージャージー州スチュワーツビル英語版
所属 AEW
トレーナー クリス・ヒーロー
マイク・クァッケンブッシュ
ミスター・ストロンゴ
スカイデ
デビュー 2004年
テンプレートを表示

ジェームズ・シパリーJames Cipperly, 1984年5月4日 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州スチュワーツビル英語版出身のプロレスラーAEWにてオレンジ・キャシディOrange Cassidy)のリングネームで所属。

経歴

キャリア初期

覆面レスラー時代
(2008年)

2004年にデビュー。当初はファイアー・アントのリングネームで覆面レスラーとして活動していた[1]

AEW

2019年5月25日、AEWに初登場。

2022年6月26日、AEW x NJPW: FORBIDDEN DOORにてウィル・オスプレイの持つIWGP USヘビー級王座に挑戦したが、敗れた。10月12日放送のダイナマイトにてPACに勝利し、AEWオールアトランティック王座を初戴冠。2023年9月3日にジョン・モクスリーに敗れて王座陥落するまで、326日間王座を保持した。その後、10月10日放送のダイナマイトにてレイ・フェニックスに勝利し、二度目の王座戴冠を果たした。

2024年3月3日、ロデリック・ストロングに敗れて王座陥落した。

獲得タイトル

AEW
w / ダンハウゼン
アルファ1レスリング
  • A1ゼログラビティ王座:1回
チカラ
  • カンペオナトス・デ・パレハス優勝:1回
w / ソルジャー・アント
  • キング・オブ・トリオズ優勝:2回(2011年、2018年)
w / グリーン・アント、ソルジャー・アント
w / ソルジャー・アント、シーフ・アント
  • タッグ・ワールド・グランドプリックス優勝:1回(2008年)
w / ソルジャー・アント
DDTプロレスリング
フォー・ザ・ルチャ!
  • フォー・ザ・ルチャ・カップ優勝:1回(2014年)
グラウンド・ブレイキング・レスリング
  • GBWタッグチーム王座:2回
w / ダニー・レイジ
F1RSTレスリング
  • F1RSTレスリング・アップタウン・VFW王座:1回
プロレスリング・イラストレーテッド
現役プロレスラーTop500
[2]
2008 2019 2020 2021 2022 2023 2024
順位 439 224 84 21 114 8 24

脚注

  1. ^ Mueller, The Doctor Chris. “AEW's Tony Khan Opens Up on Dynamite Anniversary, MJF, Orange Cassidy and More” (英語). Bleacher Report. 2024年4月9日閲覧。
  2. ^ Internet Wrestling Database - Orange Cassidy: Pro Wrestling Illustrated Ratings”. www.profightdb.com. 2025年2月23日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オレンジ・キャシディのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オレンジ・キャシディ」の関連用語

オレンジ・キャシディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オレンジ・キャシディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオレンジ・キャシディ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS