聴覚脳幹誘発電位
別表記:ABR、BAEP、聴性脳幹反応
英語:auditory brainstem response、brainstem auditory evoked potentials
聴覚刺激によって脳内で誘発される電位の一種。ドン・ジューエットらが1970年に、ネコを用いた実験で初めて確認した。聴覚脳幹誘発電位を測定する脳波聴力検査(ABR検査)が、臨床検査として広く行われている。脳波聴力検査とは、クリック音刺激によって聴覚脳幹誘発電位を発生させ、電気波形を導出することで、電位の有無または程度を測定する検査である。聴力障害の判定、脳死の判定、脳内の病巣の位置推定などに用いられている。
エー‐ビー‐アール【ABR】
ABR
別名:平均ビットレート
ABRとは、VBR(可変ビットレート)のうち、ビットレートがある水準に近づくよう自動的に調整する方法のことである。
VBRでは、データストリームの内容に合わせてビットレートが変動するが、変換後のデータのサイズがどの程度になるかは予測しづらい。ABRでは、全体の平均的なビットレートに近づくように、データ量が多くなる箇所では変換効率を上げてデータ量を削減するなどの調整が行われる。これによって、品質や変換効率が高いというABRのメリットをある程度維持したまま、データの総容量を制御することができる。
ABR
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/10 13:13 UTC 版)
ABR
- アブルッツォ州
- 平均ビットレート(Average Bit Rate) - データ圧縮などにおいて可変ビットレートで目的のビットレートにする方式。
- Photoshopのブラシの拡張子。
- 聴性脳幹反応(Auditory brainstem response)
- Acronis Backup & Recovery - バックアップ・ソフトウェア
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- ABRのページへのリンク