九元航空
(9エア から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/26 05:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年1月) |
![]() | ||||
| ||||
設立 | 2014年12月 | |||
---|---|---|---|---|
ハブ空港 | 広州白雲国際空港 | |||
親会社 | 吉祥航空 | |||
保有機材数 | 20機 | |||
本拠地 |
![]() | |||
外部リンク | http://9air.com/ |
九元航空 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 九元航空 |
簡体字: | 九元航空 |
拼音: | Jiŭyuán Hángkōng |
発音: | ジウヤン ハンコン |
英文: | 9 Air |
九元航空(きゅうげんこうくう、英語: 9 Air)は、中華人民共和国の格安航空会社である。
概要
2014年2月に吉祥航空の子会社として設立され、2015年1月15日に広州 - 温州 - ハルビン便で商業運航を開始した[1]。
2020年3月24日、国土交通省より外国人航空国際運送事業の経営許可を取得、5月3日より日本に定期便を運航する計画である[2]。
就航地
中華人民共和国 : 広州、貴陽、ハルビン、長春、瀋陽、営口、大連、天津、太原、包頭、無錫、南通、南京、合肥、鄭州、南陽、杭州、寧波、義烏、宣昌、張家界、温州、南昌、岳陽、長沙、衡陽、福州、厦門、深セン、珠海、海口、三亜、南寧、シーサパンナ、重慶、成都、西安、漢中、蘭州、西寧、ウルムチ、伊寧、
ミャンマー : ヤンゴン、マンダレー
カンボジア : シアヌークビル
ロシア : ウラジオストク
日本 : 大阪
機材
機材 | 運行中 | 発注済 | オプション | 備考 |
---|---|---|---|---|
ボーイング737-800 | 19 | |||
ボーイング737 MAX 8 | 1 | |||
合計 | 20 |
脚注
- ^ “9 Air Launches Scheduled Revenue Service from mid-Jan 2015”. airlineroute.net (2015年1月12日). 2016年5月30日閲覧。
- ^ 外国航空会社の日本への新規乗り入れ許可 (PDF) - 国土交通省 令和2年3月24日
- ^ 9 Air Fleet Details and History - PlaneSpotters.net
- ^ 9 Air fleet details - AirFleets.net
外部リンク
- 九元航空 (中国語)(英語)
|
- 九元航空のページへのリンク