6WG1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 05:13 UTC 版)
「いすゞ・W系エンジン」の記事における「6WG1」の解説
内径147mm×行程154mm、排気量15,681cc。1997年に登場。当エンジン搭載車は型式に52が付く(例:PDG-CYZ52P8)。 2012年現在、382kW(520PS)の6WG1-TCS、338kW(460PS)の6WG1-TCC、309kW(420PS)の6WG1-TCN1(12AT・16MT用)/TCN2(7MT用)の4種がラインアップされている。2010年までは、294kW(400PS)の6WG1-TCRも製造されていた。 燃料噴射システムは2000年よりTCS・TCC型がコモンレール式を採用、2005年に全モデルがコモンレール式に変更された。 「ギガ」全モデルの平成21年排出ガス規制への適合に伴い、2010年に単車系(消防車除く)への搭載を終了、以後実質的にセミトラクタ専用モデルとなっている。 この項目は、自動車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(自動車ポータル/自動車PJ/乗用車PJ)。
※この「6WG1」の解説は、「いすゞ・W系エンジン」の解説の一部です。
「6WG1」を含む「いすゞ・W系エンジン」の記事については、「いすゞ・W系エンジン」の概要を参照ください。
- 6WG1のページへのリンク