6th『コンクァー ~征服~』 - 7th『オーメン』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 19:58 UTC 版)
「ソウルフライ」の記事における「6th『コンクァー ~征服~』 - 7th『オーメン』」の解説
ソウルフライは『ダーク・エイジズ』のワールドツアーで、デフトーンズ、コーン、Skindred、Gizmachi(北アメリカを発端にして、ヨーロッパ、アジアに進出している)といった様々なアーティストと世界をまわった。 最近のインタビューでは『ダーク・エイジズ』の今後について触れているが、マックスはその中でニューアルバムについて、次のように語っている。 「いくつか本当にエキサイティングな曲があるんだ。マーク・リゾと共に取り組んでいる。おれのギタリストだ。おれ達はすばらしい状態で、多くのことについて好きなものが同じだ。初期セパルトゥラや、スレイヤー、デストラクションのようなバンドさ。おれ達はまたグラインドコアも好きだ。例えばナパーム・デス、ボルト・スロワーだ。おれ達はそういうようないくつかの曲を書いている。でもそれだけではなくてソウルフライのバイブやソウルフライのグルーブの要素もある。ソウルフライの好きなところの一つはヘヴィーな箇所の中にグルーブがあることだ。もう名前なんかないんだ。俺はそのあたらしい要素は『ダーク・エイジズ』をすこしポップなアルバムにするようなものだと冗談を言った。この新しい要素は本当にヘヴィーだ。」 2007年5月1日、マックスは、2008年春にリリース予定のニューアルバムに収録される、4曲のデモトラックを公開。アルバムのレコーディングを半分終えた後、マックスは中東を旅し、新曲と融合できそうな音のサンプルを探した。 2008年7月29日、6thアルバム『コンクァー ~征服~』をリリース。 2010年5月18日、7thアルバム『オーメン』をリリース。
※この「6th『コンクァー ~征服~』 - 7th『オーメン』」の解説は、「ソウルフライ」の解説の一部です。
「6th『コンクァー ~征服~』 - 7th『オーメン』」を含む「ソウルフライ」の記事については、「ソウルフライ」の概要を参照ください。
- 6th『コンクァー ~征服~』 - 7th『オーメン』のページへのリンク