3番街線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/14 08:04 UTC 版)
「ニューヨーク市地下鉄8系統」の記事における「3番街線」の解説
8系統 (IRT) 凡例 3番街線 (1967年 - 1973年) ガン・ヒル・ロード駅 IRTホワイト・プレーンズ・ロード線 210丁目-ウィリアムズブリッジ駅 204丁目駅 200丁目駅 フォーダム・ロード-190丁目駅 183丁目駅 180丁目駅 トレモント・アベニュー-177丁目駅 (ブロンクス区役所) 174丁目駅 クレモント・パークウェイ駅 169丁目駅 166丁目駅 161丁目駅 156丁目駅 149丁目駅 IRTホワイト・プレーンズ・ロード線 クリスティー・ストリート連絡線が1967年末に開業すると、ニューヨークシティ・トランジット・オーソリティは全ての列車に系統名を付与した。当時残っていた唯一のIRT高架鉄道であったIRT3番街線はシャトルを割り当てるには全長が長すぎるため1949年以来使用されていない8系統が与えられた。149丁目駅 - ガン・ヒル・ロード駅間を走るこの列車は1973年4月28日に最終列車が運行され、翌29日に3番街線は廃止された。3番街線はバスBx55系統に置き換えられた。このバスはIRTホワイト・プレーンズ・ロード線ガン・ヒル・ロード駅と3番街-149丁目駅を結んでおり、地下鉄とバスは無料で乗り継ぐことができた。しかし、2013年にBx55系統は廃止された。その区間の一部は125丁目を通りウェスト・ハーレムまで向かうBx15系統 リミテッドに置き換えられたがフォーダム・プラザより先、ガン・ヒル・ロード駅方面へは向かっていない。なお、8系統の表記は路線図と駅看板のみになされており、列車には両端駅とシャトルという案内のみが出されていた。
※この「3番街線」の解説は、「ニューヨーク市地下鉄8系統」の解説の一部です。
「3番街線」を含む「ニューヨーク市地下鉄8系統」の記事については、「ニューヨーク市地下鉄8系統」の概要を参照ください。
- 3番街線のページへのリンク