3病型のまとめ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 04:19 UTC 版)
心原性脳梗塞アテローム血栓性脳梗塞ラクナ梗塞割合30 - 40% 30 - 40% 30 - 40% 発症形式突発完成、重症 段階進行 比較的緩徐、軽症 既往歴、危険因子心房細動や弁膜症 高血圧、糖尿病、高脂血症 高血圧、糖尿病 合併症心不全 虚血性心疾患、下肢動脈閉塞症 特になし 内科的治療抗凝固薬 抗血小板薬 慢性期に降圧薬など 外科的治療なし ステント、内膜剥離術 なし 上図のような説明がしばしばなされる。
※この「3病型のまとめ」の解説は、「脳梗塞」の解説の一部です。
「3病型のまとめ」を含む「脳梗塞」の記事については、「脳梗塞」の概要を参照ください。
- 3病型のまとめのページへのリンク