3人の出会いと結成(1992年-1996年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 18:15 UTC 版)
「フィーダー (バンド)」の記事における「3人の出会いと結成(1992年-1996年)」の解説
南ウェールズ・ニューポート出身のグラント・ニコラスとジョン・ヘンリー・リーは20歳の時に出会う。2人は"Temper Temper"というバンドを結成し、その後"Rain Dancer"と名前を変えて、ウェールズ人のメンバーと共に活動していた。その後のフィーダーの源流ともいえるバンドだったが、うまくいかずに挫折してしまう。その後、グラントはロンドンで働きながら新たな音楽性を模索し、ジョンもグラントを追いかけるようにロンドンへ出てくる。 そうした中、岐阜県穂積町出身の日本人で、中日新聞のロンドン支局で働く傍らグラフィックデザインを学んでいたタカ・ヒロセが、1994年に雑誌"Loot"に出したバンドメンバー募集の告知にグラントとジョンが反応したことで、新たなバンドである"Real"を結成するが、その名前をグラントが気に入らなかったことから"Feeder"(グラントが飼っていた金魚の名前から取ったという)と改称した。結成直後から精力的にライブ活動を行い、同年にはイギリスの新興インディーズレーベル、Echo Recordsと契約する。1995年9月には最初のシングルとして、2曲から構成される自主制作EP『トゥー・カラーズ(Two Colours)』をリリースする。ライブ会場での手売りのみで、現在では非常にレアなアイテムとなっている。デモテープも積極的に製作し、翌年の1996年6月には、6曲から構成されるミニアルバム『スイム(Swim)』がリリースされ、イギリスで本格的にデビューする。
※この「3人の出会いと結成(1992年-1996年)」の解説は、「フィーダー (バンド)」の解説の一部です。
「3人の出会いと結成(1992年-1996年)」を含む「フィーダー (バンド)」の記事については、「フィーダー (バンド)」の概要を参照ください。
- 3人の出会いと結成のページへのリンク