2012 Asia Seriesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2012 Asia Seriesの意味・解説 

2012年のアジアシリーズ

(2012 Asia Series から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/02 22:11 UTC 版)

マグ・マネージャー アジアシリーズ20122012 Asia Series2012年亞洲職棒大賽2012년 아시아 시리즈)は、2012年11月8日-11月11日にかけて、韓国釜山広域市を中心に開催されたプロ野球アジアクラブ選手権である。

本大会は初の韓国開催であり、韓国、台湾中国日本オーストラリアの5カ国・地域の国内リーグ戦優勝チーム(中国のみリーグ選抜の「チャイナスターズ」)に加え、開催地代表として釜山を本拠地とするロッテ・ジャイアンツが出場。6チームによってアジアチャンピオンの座を争った。

優勝は日本の読売ジャイアンツで、日本勢の優勝は2008年以来2大会ぶり5度目。MVPには坂本勇人が選出された。また、2チームが出場した地元・韓国勢は2チームとも予選リーグで敗退した。

大会概要

※2012年の韓国シリーズにロッテ・ジャイアンツが優勝した場合は同大会の準優勝チームが出場することになっていたが、ロッテは同大会に出られず年間4位でプレーオフ敗退に終わったため、韓国シリーズで優勝したサムスン・ライオンズがそのまま出場した。

  • 主催 韓国野球委員会
  • 共催 オーストラリア野球連盟、中国棒球協会、中華職業棒球大連盟、日本野球機構

試合方式

今回は6チームが参加しており、予選リーグを2つのプールに分けて開催する。

  • プールA チャイナスターズ、Lamigo、サムスン
  • プールB パース、読売ジャイアンツ、ロッテ・ジャイアンツ

各グループによる3チームずつ1回総当りのリーグ戦を行い、第1位の2チームが最終日に開催する優勝戦を争う。その他アジアシリーズ#試合方式を参照

賞金等

  • 総合優勝 5億ウォン(約3680万円)、正賞品の優勝ペナントも贈呈
  • 総合2位 3億ウォン(約2200万円)
  • 参加賞(予選リーグ敗退チーム) 5000万ウォン(約368万円)

試合結果

予選リーグ

グループA

順位 チーム名 勝率 GB 得点 失点
1 Lamigoモンキーズ 2 0 1.000 - 17 1
2 サムスン・ライオンズ 1 1 0.500 1.0 9 3
3 チャイナスターズ 0 2 0.000 2.0 1 23

11月8日 ●チャイナ 1-14 Lamigo○(社稷野球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
Lamigo 3 0 6 1 0 4 0 X X 14 15 1
チャイナ 0 0 0 1 0 0 0 X X 1 6 1
  1. 規定により7回コールド
  2. :曾兆豪(1勝)  :羅夏(1敗)  
  3. 本塁打
    Lamigo:林智勝(3回)、陳金鋒(3回)、石志偉(6回)
  4. * 開始 12時01分 試合時間 2時間31分

11月9日 ○Lamigo 3-0 サムスン●(社稷野球場)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
サムスン 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 2
Lamigo 0 0 0 1 0 0 2 0 X 3 8 0
  1. マイク・ローリー(1勝)  裵英洙(1敗)  
  2. 本塁打
    Lamigo:林泓育(4回)
  3. * 開始 18時00分 試合時間 2時間55分

11月10日 ○サムスン 9-0 チャイナ●(社稷野球場)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
チャイナ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0
サムスン 6 0 2 1 0 0 0 0 X 9 14 0
  1. 鄭寅煜(1勝)  卜濤(1敗)  
  2. * 開始 18時00分 試合時間 2時間48分

グループB

順位 チーム名 勝率 GB 得点 失点
1 読売ジャイアンツ 2 0 1.000 - 12 1
2 ロッテ・ジャイアンツ 1 1 0.500 1.0 6 6
3 パース・ヒート 0 2 0.000 2.0 1 13

11月8日 ●パース 1-6 ロッテ○(社稷野球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ロッテ 1 0 0 2 0 3 0 0 0 6 12 0
パース 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 3 3
  1. 宋勝準(1勝)  :バージル・バスケス(1敗)  
  2. * 開始 18時03分 試合時間 2時間41分

11月9日 ○巨人 7-1 パース●(社稷野球場)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
パース 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 6 4
巨人 0 0 0 0 0 1 3 3 X 7 12 1
  1. 高木康成(1勝)  :アンソニー・クラゲット(1敗)  
  2. * 開始 12時01分 試合時間 3時間5分

11月10日 ●ロッテ 0-5 巨人○(社稷野球場)

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
巨人 1 0 1 1 0 1 0 0 1 5 11 0
ロッテ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 2
  1. 澤村拓一(1勝)  高源浚(1敗)  
  2. * 開始 12時01分 試合時間 3時間1分

決勝

11月11日 ●Lamigo 3-6 巨人○(社稷野球場

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
巨人 0 4 0 0 0 1 1 0 0 6 10 1
Lamigo 0 0 0 1 0 0 0 0 2 3 6 1
  1. 宮國椋丞(1勝)  :ポール・フィリップス(1敗)  
  2. 本塁打
    巨人:實松一成(2回)
    Lamigo:林智勝(4回)
  3. * 開始 14時11分 試合時間 2時間50分

脚注


「2012 Asia Series」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2012 Asia Series」の関連用語

2012 Asia Seriesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2012 Asia Seriesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2012年のアジアシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS