2008年:「Tha Carter III」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/18 05:16 UTC 版)
「リル・ウェイン」の記事における「2008年:「Tha Carter III」」の解説
2008年1月24日、ドラッグの不法所持で逮捕される。これは、アリゾナ州デイトランドで、彼のツアーバス内が捜索を受けた際に、マリファナ約115グラム、コカイン約30グラム、エクスタシー約41グラムなどが発見されたもので、ウェインの他、同乗者2名も逮捕された。この際、彼は「販売目的の薬物、麻薬道具の所持」「銃器所持を含む違法行為」などの罪に問われることとなってしまう。 2008年3月11日、後に発売予定のアルバム『Tha Carter III』からの先行シングル「"Lollipop"」がリリースされた。この作品には、R&Bシンガーのスタティック・メジャーがフィーチャーされているが、彼はこのリリースの約2週間前に33歳の若さで他界している。後に、この曲は全米ビルボードホット100にて最高1位を記録し、500万ダウンロード以上を記録するウェイン自身の最大のヒット曲となった。 2008年6月10日、カーターシリーズとしては3枚目となる『Tha Carter III』をリリース。全米ビルボード200において初週に約100万枚を売り上げ、初登場1位を記録した。この2008年当時では、2005年にリリースされた50セントの『The Massacre』以来となる、久々の初週ミリオン突破を果たした作品として大きな話題を呼んだ。また、リリース直後から各専門誌から軒並み高評価を獲得し、26のレビューサイトに基づいた、アルバムの平均点は84点で、これは「ほぼ全ての専門家が大絶賛」のゾーンに位置する得点であり、現時点において、これが彼の作品の中で最も評価されているアルバムである。 2009年2月8日に開催された第51回グラミー賞において、最多8部門にノミネートされ、その内「最優秀ラップアルバム賞(Tha Carter III)」「最優秀ラップソロパフォーマンス賞」「最優秀ラップソング賞("Lollipop")」「最優秀ラップコラボレーション賞」の計4部門を受賞した。このグラミー賞受賞の効果も相まって、『Tha Carter III』は、その後も売り上げを伸ばし続け、結果的に全米で350万枚以上を売り上げる彼の最大のヒット作となった。アメリカレコード協会からは「3×マルチプラチナ」に認定され、カナダでは「2×マルチプラチナ」、イギリスではゴールド・ディスクにそれぞれ認定されている。
※この「2008年:「Tha Carter III」」の解説は、「リル・ウェイン」の解説の一部です。
「2008年:「Tha Carter III」」を含む「リル・ウェイン」の記事については、「リル・ウェイン」の概要を参照ください。
- 2008年:「Tha Carter III」のページへのリンク