2000年ワールド・シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 04:34 UTC 版)
「サブウェイ・シリーズ」の記事における「2000年ワールド・シリーズ」の解説
詳細は「2000年のワールドシリーズ」を参照 ニューヨーク・ヤンキースとニューヨーク・メッツの"サブウェイ・シリーズ"は主に2000年のワールドシリーズのことを指している。この対戦ではヤンキースが4勝1敗で勝利し、シェイ・スタジアムのメッツファンの前で26度目のワールドシリーズ制覇を祝福した。これは、シェイ・スタジアムの歴史において、初めてビジターチームがワールドシリーズを勝ち取った試合となった。これ以前に、1969と1986の二度シェイ・スタジアムでワールドシリーズが戦われたが、二度ともメッツが優勝している。 2000年のワールドシリーズ中、ニューヨーク市地下鉄7系統を走る列車(メッツのホームであるクイーンズのシェイ・スタジアムへ行く)と4系統の列車(ヤンキースのホームであるブロンクスのヤンキー・スタジアムへ行く)が特別デザインとなった。7トレインはメッツのチームカラーの青とオレンジに塗られ、メッツの"NY"ロゴが描かれた。4トレインはヤンキースのチームカラーの青と白、そしてヤンキースの"NY"ロゴが描かれた。また、試合観戦者には無料の地下鉄アクセスが提供された。ヤンキースファンは"Yankees in 4 and not in 7"(それぞれの球場行きの電車の系統番号とかけて、ヤンキースは最長の7試合戦わなくても最短の4連勝で優勝を決めるという意味が込められている)と掲げる者もいた。この数字は、地下鉄の系統ラベルと同じデザインで、4は緑色の円、7は紫の円で囲まれていた。
※この「2000年ワールド・シリーズ」の解説は、「サブウェイ・シリーズ」の解説の一部です。
「2000年ワールド・シリーズ」を含む「サブウェイ・シリーズ」の記事については、「サブウェイ・シリーズ」の概要を参照ください。
- 2000年ワールド・シリーズのページへのリンク