20才になれば (アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 20才になれば (アルバム)の意味・解説 

20才になれば (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 15:23 UTC 版)

『20才になれば』
桜田淳子カバー・アルバム
リリース
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル ビクター音楽産業
チャート最高順位
桜田淳子 アルバム 年表
ベスト・ヒット・アルバム
(1978年)
20才になれば
(1978年)
愛のロマンス
1979年
『20才になれば』収録のシングル
  1. 20才になれば
    リリース: 1978年9月5日
テンプレートを表示

20才になれば』(はたちになれば)は、桜田淳子カバーアルバム(後述参照)。1978年10月25日に発売された。発売元はビクター音楽産業

概要

収録曲全てが中島みゆきの楽曲で統一された作品[1]。シングルとして発売された「20才になれば」「追いかけてヨコハマ」「しあわせ芝居」といった書き下ろしの3曲に、中島のオリジナル作品のカヴァー7曲を加えて構成されている。

1981年にリリースしたシングル盤に先駆けて、既に本アルバムで「化粧」をカヴァーしており、こちらの方は全く別のアレンジで歌っている(シングル盤のアレンジは大村雅朗)。

2007年9月には「化粧」のシングル・バージョンなど、ボーナストラック3曲を加えた紙ジャケット仕様で復刻された[2]

収録曲

全作詞・作曲:中島みゆき

  1. 20才になれば(3:27)
    編曲:船山基紀
  2. 化粧(5:19)
    編曲:若草恵
  3. 時代(4:13)
    編曲:若草恵
  4. 海鳴り(3:23)
    編曲:福井崚
  5. 追いかけてヨコハマ(2:51)
    編曲:船山基紀
  6. しあわせ芝居(4:02)
    編曲:船山基紀
  7. おもいで河(3:44)
    編曲:高田弘
  8. 朝焼け(3:37)
    編曲:エジソン
  9. 五才の頃(3:39)
    編曲:エジソン
  10. おまえの家(5:53)
    編曲:福井崚

2007年リマスター盤 ボーナス・トラック

  1. 化粧(シングル・バージョン)
    編曲:大村雅朗
  2. 20才になれば(シングル・バージョン)〈オリジナル・カラオケ〉
  3. 化粧(シングル・バージョン)〈オリジナル・カラオケ〉

脚注

出典

  1. ^ 桜田淳子/20才になれば”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年3月22日閲覧。
  2. ^ 20才になれば +3”. VICTOR ONLINE STORE. 2025年3月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「20才になれば (アルバム)」の関連用語

20才になれば (アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



20才になれば (アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの20才になれば (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS