出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 18:41 UTC 版)
「花物語」(はなものがたり)とは、1973年11月にリリースされた桜田淳子の4枚目のシングルである。
天使も夢みる - 天使の初恋 - わたしの青い鳥 - 花物語 - 三色すみれ - 黄色いリボン - 花占い - はじめての出来事 - ひとり歩き - 白い風よ - 十七の夏 - 天使のくちびる - ゆれてる私 - 泣かないわ - 夏にご用心 - ねえ!気がついてよ - もう一度だけふり向いて - あなたのすべて - 気まぐれヴィーナス - もう戻れない - しあわせ芝居 - 追いかけてヨコハマ - リップスティック - 20才になれば - 冬色の街 - サンタモニカの風 - MISS KISS - パーティー・イズ・オーバー - LADY - 美しい夏 - 夕暮れはラブ・ソング - 神戸で逢えたら - 化粧 - 玉ねぎむいたら… - ミスティー - This is a "Boogie" - 窓 - 眉月夜
そよ風の天使 - わたしの青い鳥 - 淳子と花物語 - 三色すみれ - 16才の感情 - スプーン一杯の幸せ - わたしの素顔 - 青春前期 - 熱い心の招待状 - ラブ・淳子が禁断の木の実を食べた - しあわせ芝居 - ステンドグラス - 20才になれば - 愛のロマンス - 一枚の絵 - パーティー・イズ・オーバー - あなたかもしれない - My Dear - ナチュラリー
16才のリサイタル - ビバ・セブンティーン〜17才のリサイタル - 青春賛歌〜リサイタル3 - 淳子リサイタル4 - 淳子リサイタル5 - 淳子スーパーライブ〜リサイタル6 - 私小説
グランド・デラックス - ベストコレクション'75 - スーパー・デラックス - ベストコレクション'76 - ベスト・ヒット・アルバム(1976) - 淳子 - ベスト・ヒット・アルバム (1978) - しあわせ芝居/わたしの青い鳥 - ベスト・アルバム〜My road
桜田淳子 スペシャル・セレクション - わたしの青い鳥 桜田淳子 REMIX & BEST - COLEZO! 桜田淳子ベスト - COLEZO! TWIN 桜田淳子 - GOLDEN☆BEST 桜田淳子 - GOLDEN☆BEST 桜田淳子 コンプリート・シングル・コレクション - 桜田淳子Thanks 40 〜青い鳥たちへ
そよ風の天使 - スーパー・ライブ・コレクション
てんつくてん - 求婚旅行 - となりのとなり - あこがれ共同隊 - かたぐるま(第1期) - 愛の教育 - 玉ねぎむいたら… - はらぺこ同志 - 外科医 城戸修平 - 25才たち・危うい予感 - 澪つくし - 独眼竜政宗 - ニューヨーク恋物語 - 池中玄太80キロ(第3期)
スプーン一杯の幸せ - 初恋時代 - 遺書〜白い少女 - 若い人 - 愛情の設計 - 涙の卒業式〜出発〜 - 愛の嵐の中で
ときめき
カリキュラマシーン - セイ!ヤング - 西田敏行・桜田淳子のもちろん正解
相澤秀禎 - 池田文雄 - 萩本欽一 - 阿久悠 - 中村泰士 - 森田公一 - 中島みゆき - 花の中三トリオ(森昌子・桜田淳子・山口百恵) - 伊藤咲子 - 岩崎宏美 - 志村けん - 長谷川一夫 - 前野礼子 - 山﨑浩子 - 文鮮明
サンミュージックグループ - ビクターエンタテインメント - スター誕生! - 世界基督教統一神霊協会 - 春のゆくえ(『みんなのうた』で放送された楽曲)
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
花火職人
花火音頭
花灯路
花燃ゆ
花物語
花物語 (吉屋信子)
花物語 (曲)
花物語 (西尾維新)
花狩まい
花独楽
花独活
花猫の目
花王
花物語_(曲)のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS