2代目法人・株式会社ゲオ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 10:01 UTC 版)
2011年(平成23年)11月1日 - 株式会社ゲオホールディングスの会社分割により株式会社ゲオ(2代目法人)を設立。 2012年(平成24年)1月1日 - 遠藤結蔵が代表取締役社長に就任。 6月1日 - 株式会社ゲオエージェンシーを吸収合併。 2013年(平成25年)4月1日 - 株式会社セカンドストリートを吸収合併。吉川恭史が代表取締役社長に就任。 7月1日 - 東京・秋葉原のゲームショップ「メディアランド」を買収。 2014年(平成26年)4月1日 - 株式会社ウェアハウスを吸収合併。 4月12日 - モバイル専門店業態での出店開始。 6月1日 - 株式会社NESTAGEを吸収合併。 2016年(平成28年)4月 - 株式会社ゲオネットワークスのVOD事業「GEO動画」を継承し「ゲオトナ」に名称変更。 12月12日 -中古スマホ通販サイト「ゲオモバイルオンライン」オープン。 2017年(平成29年)2月8日 - 直営店745店にセルフレジ1505台を導入。 3月9日 - リアル・クレーンゲーム「ゲオゲッチュ!」を開始。 6月 - VODサービス「ゲオトナ」が「ゲオTV」に名称変更。 6月23日 - ゲオのオリジナルアパレルブランドアンティクローズ(ANTIQULOTHES)初の単独店「アンティクローズ イオンモール羽生店」オープン。 11月1日 - 株式会社ゲオネットワークスの吸収分割により、宅配レンタル事業を継承。 2018年(平成30年)1月12日 - 「セカンドストリート」でのリユース事業で初となる海外店舗「セカンドストリート メルローズ店」がアメリカ・ロサンゼルスにオープン。 7月9日 - 「セカンドストリート」初の東南アジア店舗「セカンドストリート SS13店」がマレーシアにオープン。 2020年(令和2年)4月1日 - 株式会社ゲオ(2代目法人)を分割会社とし、株式会社ゲオ本部及び株式会社ゲオウェアハウスを承継会社とする吸収分割を行い株式会社ゲオ(2代目法人)から株式会社ゲオアセットに商号変更。 9月1日 - 株式会社ゲオホールディングスを存続会社とする吸収合併により解散。
※この「2代目法人・株式会社ゲオ」の解説は、「ゲオ」の解説の一部です。
「2代目法人・株式会社ゲオ」を含む「ゲオ」の記事については、「ゲオ」の概要を参照ください。
- 2代目法人・株式会社ゲオのページへのリンク