1996年1月 - 1997年3月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 12:29 UTC 版)
「ダウンタウンのごっつええ感じ」の記事における「1996年1月 - 1997年3月」の解説
前年から続いていた人気コントシリーズが1995年秋 - 1996年中盤あたりで軒並み終了した。それに伴い新たに始まったシリーズコントは「たとえ警視」「とみよしさん」「サニーさん」「香川さん」「BOKE BOKE ヒノックン」「龍としのぶ」など特定の人物をモデルにしたものや、内輪ウケ、楽屋オチ、芸能ネタなどがコントの内容のほとんどを占めるものとなった。それに加えて初見の人には世界観などが理解しがたい玄人向けのコントが量産された。またこの時期は「オジャパメン」、「マウヤケソ」などの歌もの、「10万円分食べよう」や「草野球王」、「ビチクメーナーコンテスト」、「頭突きコンテスト」と芸人やタレントが単発ゲストとして出演する回数が頻繁にあり、よりダウンタウン色が大きく反映されていった。そんな中、年明け早々、対決コーナーの安全確認をスタッフが怠るトラブルが発生して松本が激怒、収録をボイコットする事件が起こり、急遽5周年突破企画として「公式ガイドブック」と称した総集編が4週にわたり放送された。
※この「1996年1月 - 1997年3月」の解説は、「ダウンタウンのごっつええ感じ」の解説の一部です。
「1996年1月 - 1997年3月」を含む「ダウンタウンのごっつええ感じ」の記事については、「ダウンタウンのごっつええ感じ」の概要を参照ください。
- 1996年1月 - 1997年3月のページへのリンク