1927年時点での市域(日宇支所管内以外)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 05:57 UTC 版)
「佐世保市の地名」の記事における「1927年時点での市域(日宇支所管内以外)」の解説
はじめに、市制時の市域について記述する。1907年・1938年の2度にわたり町名設置が行われている。⇒は1912年に改称したことを示す。1907年時点で9免があり、以下の町が設置された。 町名設置前1907年設置1938年設置佐世保浦免 元町 八反間免 相生町、高砂町、谷川町(谷郷町)、天満町、八幡町 中通免 石坂町、泉町、上町、木場田町、清水町、園田町、長尾町、西大久保町、東大久保町、比良町、福田町、保立町、万徳寺町(万徳町)、元町 中通町、石坂町、清水町、東大久保町、福田町 赤崎免 今福町、上矢岳町(矢岳町)、金比良町、下矢岳町、上町 赤崎町、鵜渡越町、神島町、小島町、御船町 名切免 太田町、熊野町、栄町、島瀬町、島地町、常盤町、名切町、花園町、浜田町、松浦町、湊町、宮地町、本島町、祇園町、光月町、谷川町(谷郷町)、浜田町 山手町 折橋免 笠掛町(俵町)、但馬町(城山町)、宮田町 折橋町、松山町 小佐世保免 勝富町、上京町、祇園町、京坪町、光月町、高天町、塩浜町、下京町、戸尾町、松川町、宮崎町、山県町、万津町、島瀬町、三浦町、本島町 小佐世保町、白木町、須佐町、高梨町、峰坂町 庵浦免 庵浦町 福石免 潮見町、白南風町、新福石町(福石町)、三浦町、戸尾町 山祗町、若葉町
※この「1927年時点での市域(日宇支所管内以外)」の解説は、「佐世保市の地名」の解説の一部です。
「1927年時点での市域(日宇支所管内以外)」を含む「佐世保市の地名」の記事については、「佐世保市の地名」の概要を参照ください。
- 1927年時点での市域のページへのリンク