Tos10【Tos10】(飼料作物)
![]() |
登録番号 | 第6204号 |
登録年月日 | 1998年 3月 13日 | |
農林水産植物の種類 | とうもろこし | |
登録品種の名称及びその読み | Tos10 よみ:Tos10 |
|
品種登録の有効期限 | 15 年 | |
育成者権の消滅日 | 2002年 3月 14日 | |
品種登録者の名称 | 北海道 | |
品種登録者の住所 | 北海道札幌市中央区北3条西6丁目 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 千藤茂行 鈴木和織 三好智明 高宮泰宏 門馬栄秀 長谷川寿保 戸澤英男 仲野博之 桑畠昭吉 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,フリント種「CM7」とスイート種「Sugar King」との雑種第1代にスイート種「ピリカスイート」を交配して育成された固定品種であり,稈長がかなり短く,粒質がsu,粒形が方形で,倒伏抵抗性が強い,一代雑種親用品種である。 初期生育はやや良,葉長及び上位葉角度は中,全葉数は少,稈長はかなり短,着雌穂高は低,稈径はやや細である。雌穂着生節の葉位は少,最大分げつの草丈はやや短,旗葉の大きさは中,穂柄角度は上向,雌穂長及び雌穂径は中,雌穂形は円筒型,雌穂重はやや軽である。粒列数はやや少,種子色は黄色,濃淡はやや濃,粒質はsu,粒形は方形,粒重はやや重,雄穂抽出期はやや早生,絹糸抽出期は中生,倒伏抵抗性は強である。 「Tos12」と比較して,稈長が短いこと,最大分げつの草丈が短いこと,雌穂重が軽いこと,種子色の濃淡が濃いこと等で,「V574」と比較して,上位葉角度及び旗葉が小さいこと,雌穂重が軽いこと,倒伏抵抗性が強いこと等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,北海道立十勝農業試験場(北海道河西郡芽室町)において,カナダから導入したフリント種「CM7」にアメリカ合衆国から導入したスイート種「Sugar King」を昭和49年に交配して得られた雑種第1代に,50年にスイート種「ピリカスイート」を交配し,以後,系統及び個体選抜を重ね,平成元年より特性検定試験及び組合せ能力試験等を実施し,6年に目標とする特性を有していることを確認して育成を完了したものである。 |
- Tos10のページへのリンク