鬼舌振
| 名称: | 鬼舌振 | 
| ふりがな: | おにのしたぶる | 
| 種別: | 名勝 | 
| 種別2: | 天然記念物 | 
| 都道府県: | 島根県 | 
| 市区町村: | 仁多郡奥出雲町仁多 | 
| 管理団体: | 奥出雲町(昭3・5・14) | 
| 指定年月日: | 1927.04.08(昭和2.04.08) | 
| 指定基準: | 名5,名6,地9 | 
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 斐伊川ノ一支流馬木川ノ斐伊川ニ合流スル地點ニ近ク小字芋ケ畑ヨリ遡リテ約十三町ノ間ニ於ケル花崗岩地ノ峽谷ヲイフ其ノ絶壁ヲ成スモノニハ大天狗岩、小天狗岩等アリ風化侵蝕作用ヲ受ケタル岩塊ニハはんど岩、龜岩、千疊敷、天狗遊岩等アリ、甌穴ニハ甑岩、兩壺、滑岩等アリ孰レモ狐面状、方状等ノ節埋ヲ有セル花崗岩ノ風化侵蝕作用ヲ受ケテ生ゼルモノニシテ山陰地方ニ於ケル花崗岩地域ノ峽谷トシテ代表的ノモノナリ | 
- 鬼舌振のページへのリンク

 
                             
                    


