馬込教会
名称: | 馬込教会 |
ふりがな: | まごめきょうかい |
登録番号: | 42 - 0010 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 鉄筋コンクリート造平屋建、瓦葺、建築面積340㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和6 |
代表都道府県: | 長崎県 |
所在地: | 長崎県長崎市伊王島町2-617 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 長崎県近代化遺産(建造物等)総合調査日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 長崎湾西方に浮かぶ伊王島南部の沖之島地区に建つ3廊式の教会堂で,外部は重層屋根,内部は3層構成,8分割リブ・ヴォールト天井とし,正面をバットレス,尖塔,ピナクル等で賑やかに飾る。地元大工棟梁の工夫の跡が随所に窺われる初期RC造教会堂建築。 |
- 馬込教会のページへのリンク