雨がやんだらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 雨がやんだらの意味・解説 

雨がやんだら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/22 10:02 UTC 版)

「雨がやんだら」
朝丘雪路シングル
B面 大人の愛について
リリース
規格 シングル・レコード
ジャンル 歌謡曲
レーベル CBS・ソニーレコード
作詞・作曲 なかにし礼筒美京平
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン
  • 1971年度年間23位(オリコン)
  • 朝丘雪路 シングル 年表
    貴方がひっこして
    1969年
    雨がやんだら
    (1970年)
    いつもなら
    1971年
    テンプレートを表示

    雨がやんだら」(あめがやんだら)は、朝丘雪路シングルレコードである。1970年10月21日に発売され、翌1971年に大ヒットした。 発売元はCBS・ソニーレコード(現:ソニー・ミュージックレーベルズ)。

    解説

    • CBS・ソニーレコードへ移籍後、初のフィジカルシングルとなった曲。
    • 発売から約半年後、1971年3月-5月にヒットを記録[1][2][3]オリコンチャートの最高位は5位(1971年4月19日付週間シングル)[注釈 1]。1971年のオリコン年間順位は第23位にランクされた[4]
    • 1971年末の『第22回NHK紅白歌合戦』で朝丘は同曲のロングヒットにより、1966年末の『第17回』以来5年ぶり通算10回目の紅白歌合戦出場を果たす。但し同回以降の紅白カムバックは成らず、当回が朝丘自身生涯最後の紅白出場となった。

    収録曲

    1. 雨がやんだら(3分01秒)
    2. 大人の愛について(4分03秒)
      • 作詞:なかにし礼、作曲・編曲:筒美京平

    カバー

    雨がやんだら

    脚注

    注釈

    1. ^ 1971年4月26日付、5月3日付週間シングルチャートでも5位を記録。

    出典

    関連項目



    このページでは「ウィキペディア」から雨がやんだらを検索した結果を表示しています。
    Weblioに収録されているすべての辞書から雨がやんだらを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
     全ての辞書から雨がやんだら を検索

    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「雨がやんだら」の関連用語

    雨がやんだらのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    雨がやんだらのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの雨がやんだら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS