阿含経・原始仏教の評価とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 阿含経・原始仏教の評価の意味・解説 

阿含経・原始仏教の評価

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/19 22:59 UTC 版)

在家仏教 (河口慧海)」の記事における「阿含経・原始仏教の評価」の解説

本書では、『チベット旅行記』の冒頭上座部仏教を「小乗教」と蔑み釈興然喧嘩別れした20代後半頃の河口慧海見られた、熱烈な大乗仏教への傾倒影を潜め、むしろ『阿含経』(四阿含)は正統仏典であり、声聞もまた正統仏子であり、そうした元々の仏教元来大乗」なのであって、それらを「小乗」と貶す自称大乗教徒」の方が誤っていると批判し14章15章59章など)、また大乗仏教でも特に大集経密教経典には正統性が無いことを指摘するなど(4章5章60章、91章など)、考えをかなり修正してきている。 15章冒頭でも自ら言及しているように、当時既に「大乗非仏説」が盛んに主張されており、また慧海自身『チベット旅行記』の頃から無上瑜伽タントラ始めとする密教経典には嫌悪感示していたこともあって、このように大乗仏教全体擁護せずに一部批判して切り捨てる格好になったのは自然な成り行きとも言えるとはいえ大乗仏教全体否定してしまうと、慧海の主張である「在家仏教」をも否定してしまうことになるため、慧海は下述するように、あくまでも初期大乗仏教典を中心とする一部大乗仏教経典文献史実性正統性もあるものとして擁護している。

※この「阿含経・原始仏教の評価」の解説は、「在家仏教 (河口慧海)」の解説の一部です。
「阿含経・原始仏教の評価」を含む「在家仏教 (河口慧海)」の記事については、「在家仏教 (河口慧海)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「阿含経・原始仏教の評価」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿含経・原始仏教の評価」の関連用語

阿含経・原始仏教の評価のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿含経・原始仏教の評価のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの在家仏教 (河口慧海) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS