鈴木祐輔とは? わかりやすく解説

鈴木祐輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/06 07:22 UTC 版)

鈴木 祐輔
名前
カタカナ スズキ ユウスケ
ラテン文字 SUZUKI Yusuke
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1982-05-19) 1982年5月19日(42歳)
出身地 埼玉県南埼玉郡白岡町(現:白岡市
身長 175cm
体重 72kg
選手情報
ポジション DF
利き足 右足
ユース
1998-2000 武南高校
2001-2004 駒澤大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005-2008 ロアッソ熊本 26 (1)
2009 AC長野パルセイロ 13 (1)
2010 FC町田ゼルビア 7 (2)
2011 カマタマーレ讃岐 12 (0)
2012 SC相模原
2017-2018 エリース東京
通算 58 (4)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

鈴木 祐輔(すずき ゆうすけ、1982年5月19日 - )は、埼玉県出身の元サッカー選手。ポジションはDF

来歴

埼玉県の名門武南高校を卒業後、駒澤大学に進学。大学では1年時から出場機会を得る。高校、大学共に最高学年ではキャプテンを務めた。大学卒業後、大学同期の太洋一関光博大瀬良直人と共にロッソ熊本とプロ契約を結ぶが、怪我などもありレギュラー定着には至らず、2008年をもってロアッソ熊本から解雇された。

2009年は北信越フットボールリーグ1部・AC長野パルセイロに移籍し、主力選手として活躍。

2010年にJFLFC町田ゼルビアへ完全移籍もその年限りで退団。

2011年よりカマタマーレ讃岐に移籍。

2012年よりSC相模原に移籍。同年限りで退団。

2013年4月、引退を表明。[1]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2001 駒大 20 - - - 1 0 1 0
2002 5 - - 1 0 1 0
2003 - - 1 0 1 0
2004 - - 1 0 1 0
2005 熊本 4 九州 9 1 - 0 0 9 1
2006 JFL 12 0 - 1 0 13 0
2007 0 0 - 1 0 1 0
2008 J2 5 0 - 0 0 5 0
2009 長野 北信越1部 13 1 - - 13 1
2010 町田 25 JFL 7 2 - 0 0 7 2
2011 讃岐 20 12 0 - 2 0 14 0
2012 相模原 関東1部 0 - 0
2017 A東京 13 0 - 0
2018 関東2部 -
通算 日本 J2 5 0 - 0 0 5 0
日本 JFL 31 2 - 4 0 35 2
日本 関東1部 0 - 0
日本 関東2部 0 - 0
日本 北信越1部 13 1 - - 13 1
日本 九州 9 1 - 0 0 9 1
日本 - - 4 0 4 0
総通算 58 4 - 8 0 66 4

出場大会

脚注

関連項目

外部リンク


鈴木祐輔(出場12回アウトドアインストラクター→厚木市立厚木中学校→厚木市立藤塚中学校保健体育教師)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:39 UTC 版)

SASUKE」の記事における「鈴木祐輔(出場12アウトドアインストラクター厚木市立厚木中学校厚木市藤塚中学校保健体育教師)」の解説

通称サスケ先生(3代目)」。第30回は1st2連そり立つ壁2つ目でタイムアップゼッケン2943)。第35回1stフィッシュボーン進入タイミング誤り、2歩目でポール押し出されリタイアゼッケン94)。第36回は、1stそり立つ壁1度失敗し2回目手をかけるもクリアボタンを押す前にタイムアップゼッケン82ダイジェスト及びParaviオリジナル版)。第37回は3大会ぶりに1st突破し数少ない40代での1stクリア達成したが、2ndスパイダーウォーク中腹で足を滑らせ落下ゼッケン75)。第38回は、1stそり立つ壁1度失敗し2回目成功させる直前タイムアップとなったゼッケン37ダイジェスト及びParaviオリジナル版)。第39回は、2大会ぶりに1st突破しそのまま4年ぶりの3rd進出決めた3rdでは、かつてリタイア経験のあるサイドワインダー2本目から3本目への移行失敗し落下史上最年長3rdステージ進出となったゼッケン77)。

※この「鈴木祐輔(出場12回アウトドアインストラクター→厚木市立厚木中学校→厚木市立藤塚中学校保健体育教師)」の解説は、「SASUKE」の解説の一部です。
「鈴木祐輔(出場12回アウトドアインストラクター→厚木市立厚木中学校→厚木市立藤塚中学校保健体育教師)」を含む「SASUKE」の記事については、「SASUKE」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鈴木祐輔」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木祐輔」の関連用語

鈴木祐輔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木祐輔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木祐輔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSASUKE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS