金谷宿
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/12 14:43 UTC 版)



金谷宿(かなやしゅく、かなやじゅく) は、東海道五十三次の24番目の宿場である。遠江国最東端の宿場町である。
概要
現在の静岡県島田市金谷にあたる。大井川の右岸(京都側)にあり、牧之原台地が迫る狭隘な場所であるが、増水で大井川の川越が禁止されると、江戸へ下る旅客が足止めされ、島田宿と同様、さながら江戸のような賑わいをみせた。
最寄り駅
史跡・みどころ

関連作品
隣の宿
脚注
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、金谷宿に関するカテゴリがあります。
- 金谷宿のページへのリンク