道の駅越前たけふ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/21 00:33 UTC 版)
越前たけふ
|
|
---|---|
|
|
所在地 |
〒915-0042
大屋町第38号5番地の1[1]
|
座標 | 北緯35度53分43秒 東経136度11分53秒 / 北緯35.89514度 東経136.19811度座標: 北緯35度53分43秒 東経136度11分53秒 / 北緯35.89514度 東経136.19811度 |
登録路線 | 福井県道269号越前たけふ駅線 |
登録回 | 第57回 (18019) |
登録日 | 2022年8月5日[1][2] |
開駅日 | 2023年3月18日[2] |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅越前たけふ(みちのえき えちぜんたけふ)は、福井県越前市にある福井県道269号越前たけふ駅線の道の駅である。
概要
2024年(令和6年)3月16日[3]の北陸新幹線金沢駅 - 敦賀駅間の開業に合わせ、越前たけふ駅前[注釈 1]に「道の駅」として登録[2]。
歴史
施設
- 駐車場 170台
- トイレ 28器
- 情報提供施設
- 越前たけふ観光案内所
- 福井鉄道高速バスチケットセンター
- ベビーコーナー
- 公衆電話
- 公衆無線LAN
- 休憩施設
- 物販施設
- 飲食施設
- 広場
- EV充電施設
- 東西連絡通路
アクセス
- 福井県道269号越前たけふ駅線 - 登録路線
- E8 北陸自動車道 8 武生ICより、福井県道40号武生インター線 越前たけふ駅方面へ約600 m。
周辺
脚注
注釈
出典
- ^ a b c “「道の駅」の第57回登録について 〜今回4駅が登録され、全国で1,198駅となります〜” (PDF). 国土交通省道路局 (2022年8月5日). 2022年8月28日閲覧。
- ^ a b c d e f g “道の駅「越前たけふ」トピックス(観光誘客課)”. 越前市 (2022年8月8日). 2022年8月28日閲覧。
- ^ a b 『北陸新幹線 金沢〜敦賀間開業に伴う運行計画の概要について』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2023年8月30日 。2023年8月31日閲覧。
- ^ “道の駅越前たけふ駅周辺県道2路線 開業 来年3月18日 供用”. 中日新聞. (2022年11月12日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ “福井県越前市の道の駅「越前たけふ」の開業日決定 北陸新幹線駅に隣接、県道2路線も同時供用開始”. 福井新聞. (2022年11月16日) 2022年11月27日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 道の駅越前たけふのページへのリンク