過去の出演キャラクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 過去の出演キャラクターの意味・解説 

過去の出演キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 22:38 UTC 版)

ワンワンわんだーらんど」の記事における「過去の出演キャラクター」の解説

キャラクター役者任期特徴開始終了ゆうくん 恵畑ゆう 2010年4月 2022年3月 ワンワン友達着ぐるみキャラクターではなく頭部手足にはパーツははめているが、顔は見えるようになっている他のキャラクターからは「ゆうくん」と呼ばれるダンス歌いずれもこなすが、色々な遊び知っていることから、司会進行的な役割任される場合も多い。なお、演じる恵畑は2010年3月までBS版『おかあさんといっしょ』のたいそうのおにいさん務めていた。2022年2月20日姫路公演にて、冒険に出るという設定卒業発表された。 ことちゃん 空閑琴美 2010年4月 2015年3月ワンワンわんだーらんど』の初代おねえさん。『いないいないばあっ!』では4代目おねえさんである。くわしくはこちら参照クルリとし髪の毛かわいい女の子で、お絵描きが大好き。2010年度は『いないいないばあっ本放送にも出演しており、ステージ出演兼任していた。2011年3月本放送卒業ステージのみの出演となった2015年1月17・18日の大阪公演最後のステージとなり、3月29日放送総集編春がきたー!スペシャル」で卒業報告された。 パッピーズ 廣瀬友紀亀井理那 2010年4月 2013年3月 ゆうの妹たちメロンパンダンスが大好き。 コロ・バウ 吉沢海音谷岡心結 2013年4月 2014年3月 初代コロ・バウ。 コロ・バウ 恒川奈穂本吉羽純 2014年4月 2018年3月 2代目コロ・バウ。 ゆうなちゃ杉山優奈 2015年4月 2019年3月ワンワンわんだーらんど』の2代目おねえさん。『いないいないばあっ!』では5代目おねえさんである。くわしくはこちら参照2015年3月に『いないいないばあっ!本放送卒業ステージのみの出演となった笑顔とってもかわいい元気いっぱい女の子で、オムライスハンバーグが大好き。2019年3月24日沖縄公演をもって卒業したことちゃん異なり公演放送では卒業について直接言及されることはなかったが、卒業事前に周知されていたので、事実上卒業公演放送演出なされた。 コロ・バウ 梅崎音羽本吉心羽 2018年4月 2022年3月 3代目コロ・バウ。

※この「過去の出演キャラクター」の解説は、「ワンワンわんだーらんど」の解説の一部です。
「過去の出演キャラクター」を含む「ワンワンわんだーらんど」の記事については、「ワンワンわんだーらんど」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「過去の出演キャラクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「過去の出演キャラクター」の関連用語

過去の出演キャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



過去の出演キャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワンワンわんだーらんど (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS